今回は2020年1月17日に公開される映画【太陽の家】の
- あらすじ
- ネタバレと感想
- キャスト
- 原作
なんかを紹介していこうと思います。
デビュー40年を迎える(2019年)長渕剛の映画主演作です。1999年の「英二」以来の主演となります。
監督は映画「脳男」の助監督や「TRASH」の監督、テレビでは「相棒(season15.16)」の監督を務めた権野元です。
その他キャストも瑛太さん、広末涼子さんと豪華俳優陣が出演されます。
Contents
太陽の家のあらすじ
人情に厚く、大工の腕も確かな棟梁、川崎信吾。
娘としっかり者の妻と暮らす川崎は、好みの女に弱いという一面もある。
仕事をする川崎の前を通りかかったのが、シングルマザーとして一人息子と暮らす池田芽衣だった。
シングルマザーとして龍生という子供を育てていたが、川崎は父親を知らずに育った彼を気にかけていた。
川崎と龍生の男同士の距離は近づいていく。
しかし、彼らのために家を建てようと思い立った川崎の前に、龍生の父親と名乗る男が現れるー。
以上が太陽の家のあらすじです。
太陽の家のネタバレ
太陽の家は2020年1月17日に全国で公開されるので、公開され次第ネタバレを書いていきます。
太陽の家の感想
太陽の家は2020年1月17日に全国で公開されるので、公開され次第感想を書いていきます。
Twitterでは公開前ですが、試写会に参加したかたからの感想がたくさんありました。
とっても心温まる映画でした。
私が長渕剛ファンということで、ひいき目で見た感想かもしれませんが、10回以上は涙が出たのは本当です。#長渕剛 #太陽の家 #映画太陽の家#映画感想https://t.co/uFnrJEJoit
— 花風 (@hanakaze_ot) November 26, 2019
終電に間に合わない場合も想定しつつ最後まで堪能して来ました…行って良かった…。ああ、そうなんだ、私はこの曲が好きだったのね…というラストだった…良かった。#CINEMALIVE2019#映画太陽の家
— きたもこ (@kitamokotk) December 3, 2019
https://twitter.com/jgadmjajaj/status/1191712557129535488
太陽の家の作品情報
- 公開 2020年1月17日
- 監督 権野 元
- 脚本 江良 至
- 音楽 主題歌 長渕剛「Orange」
日本を代表するアーティスト、長渕剛が主題歌を歌います。
常に大切な人への愛がつづられた楽曲を世に出してきた長渕剛。
「優しさ」をテーマにした作品であり“大切な人”、“家族”への愛を20年ぶりにスクリーンに登場し熱く、演じます。
新場伝説を呼ぶこと、間違いなしです!
太陽の家のキャスト
川崎信吾役→長渕剛
主人公の川崎役を演じるのは長渕剛。
ソロアーティストとしてアルバム初登場1位獲得12作品。
伝説となっているアクラ島オールナイトらいぶでは7万5千人、富士山オールナイトライブ10万人を動員するなど、日本を代表するアーティストの一人。
俳優、詩人などとしても才能を発揮し、『トンボ』、『親子ゲーム』といったドラマに出演。
主演映画は『オルゴール』、『英二』などに出演し、個性派俳優としても活躍する。
川島美沙希役→飯島直子
神奈川県出身の女優。1994年に「ジョージア」のシーエムに出演し大ブレイク。
TVドラマに数多く出演しており、「恋を何年やすんでますか」(01)「ウェディングプランナー」(02)などに出演。
主な受賞歴は
・1995年 第7回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(「人生は上々だ」)
・1996年 第10回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞(「真昼の月」)
川崎柑奈役→山口まゆ
この投稿をInstagramで見る
本日からずっと温めてがんばってきた作品がクランクインします。 なんとも言えない緊張と、始まると終わりがあるので寂しさも感じながら… ドキドキします、、いってきます🏃♂️
フラーム所属。小学4年生から子役として活動する。
2014年の「昼顔 平日午後3時の恋人たち」でドラマデビュー。
主な出演作品は「くちびるに歌を」(15)、TVドラマ「アイムホーム」「コウノドリ」(ともに15)、映画では「相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人! 特命係最後の決断」(17)、「僕に、会いたかった」(19)などがある。
所属事務所の先輩には有村架純さんや、戸田恵梨香さんがいる。
現在は彼女らを目指してNHK連続テレビ小説への出演を目標にしているそう。
河井 高志役→瑛太
本名は永山瑛太。
新潟県に生まれ、東京都板橋区で育つ。
2003年のフジテレビ系ドラマ「WATER BOYS」で注目を浴び、フジテレビ系ドラマ「男湯」で初主演。
テレビドラマ「オレンジデイズ」「アンフェア」「西郷どん」等に出演している。
また、映画は「余命一か月の花嫁」「まほろ駅前多田便利件」「ミックス。」に出演している。
主な受賞歴は、日本アカデミー賞第33回優秀助演男優賞(「デディア・ドクター」2009年)、ブルーリボン賞第52回助演男優賞(「ディア・ドクター」「ガマの油」「なくもんか」「のだめカンタービレ最終楽章 全編」2009)。
その他には
- 広末涼子
- 上田晋也
- 柄本明
などが豪華俳優陣が出演されます♪
【映画】太陽の家の原作について
太陽の家の原作について調べてみました。公式サイトではオリジナル脚本となっています。
桜田門外の変(10)、ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない第一章(17)などのヒット作で知られる江良至さんが手がけます。
映画ジョジョの奇妙な冒険は国内映画ランキング初登場5位。
土日2日間で動員11万7000人、興行1億6600万円の成績となりました。
今回の映画も脚本が楽しみですね。
コメントを残す