今回は2020年2月21日に公開される映画【ミッドサマー】の
- あらすじ
- ネタバレと感想
- キャスト
- 見どころ
なんかを紹介していこうと思います。
大学で民俗学を研究するグループが巻き込まれる、美しく(見えた)村で起こる様々な出来事を描いた作品。
一見するとホラーかな?なんて思ってしまうような楽園が映し出されますが、そこで起こる不穏な空気とのギャップに見入ってしまう映画です。
監督は長編デビュー作が高い評価を受けたアリ・アスター監督です。出演者は1度は観たことのあるような映画に出演している役者がそろっています。
Contents
【映画】ミッドサマーのあらすじ
主人公のダニーは、民俗学を研究する大学生です。この映画は主人公が恋人や友人5人でスウェーデンを訪れた時の話です。
旅行の目的はスウェーデン奥地の村で開催される「90年に1度の祝祭」と言われる祭りへの参加でした。いつまでも陽が沈まない村で、美しい花々が咲き、住人は陽気に歌い、そして踊るまさに楽園とも形容される村でした。
しかし、その幸せな雰囲気から一変、不穏な空気が漂い始めます。恐怖する出来事やトラウマから、主人公ダニーの心は次第に周囲の出来事によって混乱に陥っていきます。
以上があらすじです。
【映画】ミッドサマーのネタバレ
ミッドサマーは2020年2月21日に全国で公開されるので、公開され次第ネタバレを書いていきます。
【映画】ミッドサマーの感想
ミッドサマーは2020年2月21日に全国で公開されるので、公開され次第感想を書いていきます。
Twitterでは早くも「見たい!」という声があがっております。
#ミッドサマー
うちでも上映が決まった!
諦めてたから奇跡的だー!
祝祭だー!— MIA (@mcldbob) January 7, 2020
https://twitter.com/puribori/status/1214469208454483968
2月公開『#ミッドサマー』感想。狂い咲く笑顔。常識を超克する救済。
破局危機にあるカップルの恋愛譚と、心的外傷からの再生物語、自己実現のプロセスを爽快に描いた魂のドラマ。ただし血まみれ。
後味最悪の『ヘレディタリー』から一転、今度の後味は最高だ…
2020年の不可避映画、ここに誕生。 pic.twitter.com/ZnQalhLQDj
— SYO(映画ライター/編集者) (@SyoCinema) November 3, 2019
【映画】ミッドサマーの作品情報
- 公開 2020年2月21日
- 監督 アリ・アスター
- 脚本 アリ・アスター
- 音楽 ボビー・クルリック
監督のアリ・アスターについて。
彼はアメリカン・フィルム・インスティテュートと呼ばれる「映画芸術の遺産を保護し前進させること」を目的とする機関において美術修士号を取得しています。
長編監督デビュー作「へレディタリー 継承」(2018)では、サンダンス映画祭やサウス・バイ・サウスウェスト映画祭で注目を浴びました。
加えてあの有名な「エクソシスト」に並ぶホラー映画であると批評家から絶賛されています。
ぜひこちらも見てみてくださいね♪
また、撮影を担当したパヴェウ・ポゴジェルスキは、先ほど紹介した映画「へレディタリー」においても撮影を担当しています。
アリ・アスター監督と組む2作目となります。どんな恐怖を私たちに見せてくれるのでしょうか。楽しみです。
【映画】ミッドサマーのキャスト
ダニー役→フローレンス・ピュー
主人公のダニー役を演じるのは現在24歳のフローレンス・ピュー。
イギリス、オックスフォード出身で2014年から女優活動を始めています。
様々な賞にノミネートされる経験があり、米国アカデミー賞助演女優賞、ヨーロッパ映画賞女優賞、全米映画批評家協会賞 助演女優賞など多数あり、注目されている女優さんです。
【Lady Macbeth】(2016)で批評家から高く評価されました。この作品で彼女の名前が広く知られるように。
- アウトロー・キング スコットランドの英雄
- のろわれた霊感
- トレイン・ミッション
- ファイティング・ファミリー
などの映画に出演しています。
ホラー映画も経験があり、その磨かれた演技力にこちらの恐怖感倍増ですね。
クリスチャン役→ジャク・レイナー
アメリカ合衆国生まれ、出身はアイルランドの現在27歳です。
皆さんご存じの【トランスフォーマー/ロストエイジ】に主要キャスト(シェーン・ダイソン)の一人として出演しています。
また、【ロイヤル・ナイト 米国女王の秘密の外出】では、19歳の王女だった現女王のエリザベスと出会う青年を演じました。素朴な青年というか、またはさわやかな男性といったイメージが彼にはぴったりです。また、いくつかの有名映画のシリーズものに主役級の役で候補に挙がるくらい注目されています。
そんな彼が今回のホラー映画でどんな演技を見せてくれるのか注目です。
インスタグラムはやっていないようですが、ツイッターはアカウントがありました。気になる方は要チェックです!
ジョッシュ役→ウィリアム・ジャクソン・ハーパー
コメディ番組にも出演し、俳優だけでなく活動の幅を広げてきました。
デビューは2014年【All the Way】。その後は人気ドラマのわき役での出演が彼の活動の多数を占めていました。
しかし、【ぐっとプレイス】という映画で注目され、その後は2016年に公開された映画【パターソン】にも出演しています。この作品は第69回カンヌ国際映画祭オフィシャルコンペティション出品作品で、その他多数の映画祭でノミネートされました。
マーク役→ウィル・ポーター
知っている方も多いのではないでしょうか。個人的にはこの方が出演する映画は本当にお勧めです。彼が出演すると、どんどん映画の世界に引き込まれてしまいます。
これまでには
- リトル・ランボーズ(2007) リー・カーター役
- ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010) ユースチス・スクラブ役
- レヴェナント:蘇えりし者(2015) ジム・ブリッシャー役
などに出演しております。
英国アカデミー賞 ライジングスター賞を受賞し、今後も出演作品が売れていくこと間違いなしではないでしょうか。
彼もインスタグラムはやっていないようですが、Twitterは開設しているようなのでチェックしてみましょう!
その他には
- ウィルヘルム・ブロングレン
- アーチー・マデクウェ
- エローラ・トルキア
などが出演されます♪
【映画】ミッドサマーの見どころ
ここからは個人的に思うティーンスピリットの見どころです。
美しい村での恐怖体験
こんな正反対の演出がほかにあるでしょうか。まさに名監督アリ・アスターが仕掛ける見どころです。
太陽が沈むことのない村、美しい花々、優しい住人。そんな環境に出会ったら、きっと誰もが不安や恐怖から解放されてリラックスしてしまうに違いありません。
しかし映画はここからが本番です。そんな楽園が徐々に地獄(?)へと変わっていく有様を私たちは何としてでも見届けようとしてしまうに違いありません。
豪華出演陣
フローレンス・ピュー、ジャック・レイナーなど、映画界の期待の俳優陣が顔をそろえています。
中でも注目なのは、やはりウィル・ポーターでしょうか。
【リトル・ランボーズ】ではとっても正義感のあるたくましい少年を演じました。また、【レヴェナント/蘇りしもの】では最後まで忠誠を尽くす若者を演じました。個人的に「お、この映画面白いぞ」と見入ってしまう作品にはだいたい彼が出演しています。
ティーンスピリットは2020年2月21日公開されますので、ぜひ劇場に足を運んで見てみて下さいね♪
コメントを残す