今回は1989年公開の映画【魔女の宅急便】を紹介していこうと思います。
宮崎駿監督が映画化したスタジオジブリの長編アニメーション作品。言わずと知れたこの作品。
多くの人々に親しまれ、1度は鑑賞した方が大勢いるのではないでしょうか。
「笑顔よ! 第一印象を大事にしなきゃ。」「私 ちょっと自信をなくしてたの でも今日 ここへ来てよかった 海を見てると元気になれそう」等のかわいらしいセリフも印象に残ります。
また、ユーミンこと荒井由実さんが歌う「やさしさに包まれたなら」が大ヒットとなりましたね。
そんな魔女の宅急便を今すぐ見たい!という方はTSUTAYADISCASの30日間無料お試しを利用すれば無料視聴できます♪
※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
Contents
魔女の宅急便はネットフリックスで見れる?
少し前に
【ネットフリックスがジブリ21作品を世界約190カ国で配信】
というニュースが出て話題になりました。
しかし、残念ながら日本ではネットフリックスで魔女の宅急便はもちろん、その他のジブリ作品を視聴する事ができません。
なぜかと言いますとネットフリックスがジブリ作品を配信したのは
- 日本
- アメリカ
- カナダ
の3つの国を除いた190カ国のため、日本では実は配信が行われていないのです!

おいおい世界でもネットフリックスの会員数が多い日本とアメリカを除くのか?という感じですが、ここは注意が必要です。
とは言え「じゃあ魔女の宅急便は無料で視聴できないのか?」と聞かれれば答えは「NO!」で、実は安全に無料視聴できる方法がありますのでご説明させて頂きます♪
魔女の宅急便をフル動画で無料視聴する方法
魔女の宅急便の動画配信状況
サービス名 | 配信状況 | 無料期間 | 備考 |
U-NEXT | ☓ | 31日間 | 初回登録時600pt |
Hulu | ☓ | 14日間 | 日テレ・海外に強い |
FODプレミアム | ☓ | 2週間 | 1ヶ月最大1300pt |
Netflix | ☓ | なし | オリジナル作品多数 |
Paravi | ☓ | 2週間 | TBS.テレ東に強い |
TSUTAYADISCAS | ○ | 30日間 | 新作・旧作共に無料レンタル可 |
※上記配信状況は変動がありますので、最新情報は各HPを御覧ください。
上の表の通り魔女の宅急便が配信されているのではTSUTAYADISCASのみとなります!
ジブリはU-NEXTやHuluなどでも配信されない傾向が高いので、今後も配信される可能性は低いかと思います。
詳しくは後ほど書きますがTSUTAYADISCASは最初の30日間は無料で使え、旧作であればDVDをレンタルし放題という特典があります。
魔女の宅急便はもちろん、その他の
- もののけ姫
- 天空の城ラピュタ
- 耳をすませば
- 風の谷のナウシカ
などのジブリ作品も【旧作】として配信されているので無料でレンタルして視聴する事ができます!
TSUTAYADISCASからレンタルすると98%の確率で翌日に自宅に届くのですぐに見れます☆(返却は近くの郵便ポスト投函、送料はかかりません)
※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
TSUTAYADISCASについて

TSUTAYADISCASの特徴をまとめますと・・・
- 30日間は無料で使える
- 新作以外のDVDが8枚レンタル可能
- 8枚以降も旧作であればレンタルし放題
- 無料登録時に1100ポイント貰え、新作も借りる事が可能
- 翌日配達率が98%
- PC・スマホ・テレビで楽しめる無料動画サービスあり
こちらのTSUTAYADISCASのHPから、魔女の宅急便をレンタルすると翌日に商品が郵送されてくるというサービスです。
気になる返却方法ですがは家の近くにある郵便ポストに投函すればOKなのでめちゃくちゃ簡単です。(もちろん送料はかかりません!)
魔女の宅急便は旧作として配信されているので、無料でレンタルする事が可能です☆
※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
TSUTAYADISCASの評判
コロナ自粛で暇してる人におすすめ、「TSUTAYA ディスカス」
30日間無限にDVDもCDも無料で借り放題…!郵送で家のポストに届くので楽ちん。
— すりごま@ごますり (@surigomasuri) March 30, 2020
見たいリストを作っておけば上から順番に郵送してくれるTSUTAYAディスカス最強なのでは pic.twitter.com/YMQFNFnePc
— じゅんじゅわ〜 (@my53groovesucks) April 6, 2020
TSUTAYA DISCASの定額レンタルすごい便利。アプリで借りたいものをリストアップしておくと2枚一組で届く。届いたら宛名部分を切り取ると開封できて、返却はその封筒がそのまま使えるので封をしてポストに投函するだけ。返却完了するとリストアップしてあるものが自動的に届く。 pic.twitter.com/kv7JK1lULg
— まゆぴ (@puqcat) December 9, 2019
※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
魔女の宅急便の作品情報
- 公開 1989年7月29日
- 監督 宮崎駿
- 脚本 宮崎駿
- 音楽 久石譲
まず、原作に関して。原作は絵本作家の角野栄子さんの同名タイトル作品です。角野さんについて少しここで紹介いたします。
1935年生まれ、24歳の時に自費移民としてブラジルに2年間滞在しその時の経験をもとにした作品「ルイジンニョ少年、ブラジルをたずねて」で作家デビューをします。
また、「魔女の宅急便」によって1985年に第23回『野間児童文芸賞』、第34回『小学館文学賞』、1986年には『IBBYオナーリスト文学賞』を受賞し、2000年に紫綬褒章、2014年には 旭日小綬章を受賞しています。また近年では2018年 国際アンデルセン賞作家賞も受賞されている、長年注目されている作家です。
監督を務める宮崎駿監督は言うまでもなく、というところでしょうが、映画制作の基盤となる「スタジオジブリ」を1985年に徳間書店の出資を得て設立し、以後数々の注目作品を生み出していきます。
「パンダコパンダ」(1973)「未来少年コナン」(1974)などから始まり、「コクリコ坂から」(2011)「風立ちぬ」(2013)など長期にわたって人々から愛される作品が多数あります。
作中音楽については、久石譲さんが担当されています。久石さんは1950年生まれ、国立音楽大学作曲科出身です。
宮崎駿監督作品においては、「風の谷のナウシカ」以降、「風立ちぬ」まで29年間すべての長編アニメーション映画の音楽を手掛けています。また宮崎駿監督作品以外でも「青春デンデケデケデケ」(1992)や北野武監督の「BROTHER」(2001)も担当しています。
主な受賞歴は7度の日本アカデミー賞最優秀音楽賞、第30回アニー賞 音楽賞を「千と千尋の神隠し」(2002)で獲得しています。そのほかにも数々の作品で音楽賞を獲得しています。
ソロアルバムも出されているので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
魔女の宅急便のあらすじ
もうすでにご存じの人もいらっしゃるかと思いますが、魔女の宅急便のあらすじをおさらいしましょう~!
小さな田舎町にすむキキは魔法使いの血を継ぐ女の子です。「魔女として生きるためには、13歳の満月の夜に故郷を旅立って、魔女のいない街に移り住み、魔女としての修行を積むこと」というのが掟です。どこか魔女の住んでいない町で修行をしなければいけませんでした。
地元を離れ一人暮らしをするキキを母のコキリは心配します。しかし、コキリは自分の使っていたほうきをキキに与え、旅立つききを応援します。キキは彼女と話のできる猫のジジとともに旅立ちました。
そして海の向こうの大都会コリコを住む場所に決めます。そこに住む人間たちは魔女に慣れていらず、警戒されるキキは寂しい気持ちでいっぱいでした。しかしある客の忘れ物を届けたことから、パン屋のおかみさんであるおソノに気に入られます。
おソノのはからいで、おソノのパン屋「グーチョキパン屋」の店先で宅急便を開業することにしました。初めての仕事に燃えるキキにはウルスラ、飛行機少年トンボという友人ができました。
ある日キキに宅急便の依頼が来ました。老婦人が、孫の誕生日に手料理を届けてほしいとのことでした。雨の中、キキが老婦人の孫にプレゼントを届けます。 しかし、届け先では孫娘に「私、このパイ嫌いなのよね」「いつもと同じ料理だ」と言われ、落胆しました。
そのうえ雨に降られたキキは風邪を引き体調を崩します。そしてある朝、キキは魔法が使えなくなってしまいます。ほうきに乗って飛ぶことも出来ません。キキは魔法が使えなくなって、落ち込んでしまいます。
しかしその後キキはウルスラと会話したり、老婦人の依頼でキキが家に行くと、キキにプレゼントが用意されていました。
キキを元気づけるため老婦人が用意したのもでした。そんな中キキは徐々に気持ちが晴れやかになっていきます。
そのときそして、事件が発生しました。
テレビのニュースが流れ、『飛行船「自由の冒険号」が暴風で飛ばされそうになり、飛行機のロープにトンボがひっかかったまま宙づりになっている』というものです。
急いでキキは現場に駆けつけます。勇気を振り絞って掃除夫から借りたデッキブラシにまたがり、ロープを離して落ちていくトンボを救います。
見ていた町の人々から歓声があがります。
キキの魔法の力も取り戻すことができました。両親への手紙で、自分はこの町でがんばっていること、この町が好きになったことを伝えます。そしていつのまにか、ジジの横には雌の白猫と数匹の子猫がいたのです!
以上があらすじです。
※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
【映画】魔女の宅急便キャスト(声優)一覧
キキ・ウルスラ役→高山みなみ
主人公のキキ役とウルスラを担当するのは高山みなみさん。
東京都出身の方です。81プロデュース(エイティーワンプロデュース)所属。
あの名探偵コナンの主人公江戸川コナン君の声優をされていることで有名ですよね。
Twitter・インスタグラムともにやっていないようです。が、ブログは更新されてるようです。興味のある方はそちらをチェックしてみしょう!(アメブロ「373番地みなみ君家」というタイトルでやられています。)
また「魔女の宅急便」「獣王星」「クッキングパパ」など同一作品内で複数の声を担当することも。一人二役を担い、声を使い分けています。
「天空のエスカフローネ」においては、一人三役を演じられておりその才能が存分に表れています!
- 美味しんぼ
- もーれつ太郎
- 十二国記
- 宇宙兄弟(ナレーション)
などのアニメに携わっています。
これからも名探偵コナンシリーズを中心に頑張っていってほしいと思います。
ジジ役→佐久間レイ
増岡弘さん
32年間 隣の席で
自然の美しさに心を開き 人生を喜んで生きる事の大切さを教えて下さいました「おいしくなぁれ」と想いを込めて声を合わせる楽しさ、忘れません
人生は良い時ばかりじゃない。だからこそ笑顔は宝物
永遠のジャムおじさん
ありがとうございましたいってらっしゃーい pic.twitter.com/WjBh8DsVcz
— 佐久間レイ (@REISAN_no_HEYA) March 26, 2020
キキを担当しているのは佐久間レイ(本名:佐久間玲子)さんです。
放送されているテレビアニメ「それいけ!アンパンマン」にはバタコさん役で全話出演しています。
佐久間さんはもともと声優ではなく、歌手を目指していて、日本テレビの『スター誕生!』に出演した過去があります。
その時は決勝で中森明菜さんと歌唱力を競ったのです。
他アニメ、劇場版アニメに多数出演されています。こちらも要チェックです!
- ジョジョの奇妙な冒険ADVENTURE(ホリィ)
- スーパーロボット大戦X
- 愛の若草物語
おソノ役→戸田恵子
Twitterやインスタグラムはしていませんでしたが、アメーバブログをやられています([show must go on]という名前でした)。こちらをチェックしてみましょう!
1957年生まれ、愛知県名古屋市出身です。
小学校5年生からNHK児童劇団に在籍し、「中学生群像」で子役出演。歌が好きで『日清ちびっこのどじまん』の東海地区チャンピオンになったこともあります。小さいころから声優の気質があったのでしょうか。
女優としても活躍しており、電車男(2005)や水族館ガール(2014)になど話題作にも多数出演しています。
声優としては
- ベルサイユのばら(1979)
- 北斗の拳(1985)
- コードギアス 復活のルルーシュ(2019)
などに出演しています。
女優に声優にと大活躍の戸田さん。今後の活躍も陰ながら応援しています。
トンボ役→山口勝平
うわーい♪
こてつくんがちょっくらウチに来たよー^^
めっさ可愛い☆
わっしょいわっしょい♪そしてわしは髪が伸びたよー
切りてぇ〜w pic.twitter.com/76hDYrBfyR— 山口勝平 (@ENma_Dororon) April 28, 2020
趣味・特技がイラスト、ギター、殺陣というまあに芸術家タイプのかたですね。
1965年生まれ。1989年にテレビアニメ「らんま1/2」の早乙女乱馬役で初主演し声優としてのキャリアを本格的に積み始めます。
「名探偵コナン」は工藤新一役、「DEATH NOTE」ではL役、そして「金田一少年の事件簿」(劇場版第一作のみ)では金田一役にて、3大少年雑誌の探偵漫画のアニメで名探偵役を演じています。
これまでには
- 美味しんぼ
- 幽☆遊☆白書
- ギャラクシーエンジェル
などに声優として活躍しております。
アニメを盛り上げる重要人物としての役柄が多く、長年活躍されています。
その他には
- コキリ→信沢三恵子
- 老婦人→加藤治子
- バーサ→関宏子
- オキノ→三浦浩一
などが声優として出演しています♪
家にいる時間が以前よりも増えたこの頃、ジブリ作品を見返して懐かしむ時間があっても素敵ですよね~!
※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
【映画】魔女の宅急便の感想
魔女の宅急便の感想をご紹介していきます。Twitterでは「ストーリーもキャラクターも素敵!」という声があがっています。
https://twitter.com/5vVbQ5oMwtTXfpm/status/1255862464610095105
https://twitter.com/tobe_yuki_/status/1256879735797215232
何年かぶりに観た
小さい頃の記憶が蘇ってくる映画
ジブリの中でも大好きな映画
去年巡った場所も舞台といわれていて
似た景色が映るたびに
なんともいえない感動があった#魔女の宅急便 pic.twitter.com/EwoZEwg0Dz— ミサ (@miiimovie) May 2, 2020
ほかにも、キキが宅配するパイを実際に作ってみました。という方や、キキとトンボの恋がなんともかわいらしいといった感想がありました。
確かに、観ていて心が和やかになるシーンばかりですもんね♪
家にいる時間が以前よりも増えたこの頃、ジブリ作品を見返して懐かしむ時間があっても素敵です~!
※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
まとめ
魔女の宅急便が無料で視聴できる動画配信サービスはTSUTAYADISCASのみとなっています。
魔女の宅急便はU-NEXTやHuluなどでは過去に配信された事がないので、今後も配信される可能性は低いと思います。
TSUTAYADISCASではあれば魔女の宅急便だけでなく、その他のジブリ映画もまとめて無料レンタル可能なのでこの機会にお試し下さい☆
くれぐれも海外の違法サイトやよくわからないサイトで視聴するのは控えましょう。
気づかないうちにパソコンやスマホがウイルスに感染し、壊れたり中の情報が抜き取られたりする可能性もありますので。
特に今は外出する事ができない事をうまく利用する手口もありますので、安全に使える動画配信サービスを使っていきましょう!
※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
コメントを残す