今回は2020年1月31日に公開される映画【ナイブズアウト~名探偵と刃の館の秘密~】の
- あらすじ
- ネタバレと感想
- キャスト
- タイトルの意味
なんかを紹介していこうと思います!
監督自らが執筆した織木なるの密室殺人ミステリー。
アガサクリスティーに捧げて作った作品だそうです。
そして、主演のダニエル・クレイグ初となるゴールデングローブ賞3部門ノミネート(ミュージカル・コメデイ部門/作品賞、主演男優賞、主演女優賞)となった作品です。
世界的ミステリー作家の誕生日パーティーが豪邸で開かれますが、翌朝ミステリー作家のハーランが遺体となって発見されます。
事件の調査を進める名探偵ブノワは調査を進める中で、屋敷にいた全員が今回の事件の第一容疑者となることに気づきます。
一見すると単なる密室殺人ドラマとなるでしょうが、一族には異端児と呼ばれる人がいたり、膨大な資産を抱えるハーランの子供たちがいたりと登場人物全員のキャラクターに目が離せません。
Contents
【ナイブズアウト~名探偵と刃や肩の秘密~】のあらすじ
世界的なミステリー作家のハーラン・スロンビーが85歳の誕生日パーティーを自宅の豪邸で開催します。
その翌朝、スロンビーは遺体で発見されます。この事件を、匿名で調査を依頼されたのは名探偵ブノア・ブラン。
彼はこの依頼調査を受けつけ、捜査を開始します。
パーティーの参加者は資産家の子供たちとその家族、専属看護師、家政婦など。
彼ら全員が第一容疑者となる中で裕福な家族の裏側に隠されたさまざまな人間関係があぶりだされていきます。
【ナイブズ・アウト~名探偵と刃の館の秘密~】のネタバレ
【ナイブズ・アウト~名探偵と刃の館の秘密~】は2020年1月31日に全国で公開されるので、公開され次第ネタバレを書いていきます。
【ナイブズ・アウト~名探偵と刃の館の秘密~】の感想
ナイブズ・アウト~名探偵と刃の館の秘密~は2020年1月31日に全国で公開されるので、公開され次第感想を書いていきます。
Twitterでは早くも「見たい!」「試写会が楽しみだ!」という期待の声があがっております。
映画 #ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密 中国語字幕版鑑賞
老推理作家の自殺の謎と遺産を狙う遺族の思惑。極上のミステリがコメディタッチで描かれる。
遊び心溢れる豪邸と調度品の数々が物語を彩り、今時珍しいアナログな展開も心地良い。#ダニエル・クレイグ の少しお茶目な名探偵ぶりが◎。 pic.twitter.com/r8IPA7T8qa— グルミット (@GenyRedWell) December 3, 2019
https://twitter.com/cwmoss7/status/1208296180624453632
美術スタッフと衣装スタッフもめっちゃ良い仕事されてるなぁ。凄い好きな雰囲気。#ナイブズ・アウト
— まき (@makikota6) December 19, 2019
【ナイブズ・アウト~名探偵と刃の館の秘密~】の作品情報
- 公開 2020年1月31日
- 監督 ライアン・ジョンソン
- 脚本 ライアン・ジョンソン
- 音楽 ネイサン・ジョンソン
監督のライアン・ジョンソンは2017年公開の「スターウォーズ/最後のジェダイ」の監督をしています。
また、監督としてだけではなく、脚本家としても活躍されています。
長編映画のデビュー作「BRICK ブリック」では2005年サンダンス映画祭で審査員特別賞“オリジナリティ・オブ・ビジョン”を受賞し、話題となりました。
またSFアクション「LOOPER/ルーパー」(12)では、放送映画批評家協会賞SF/ホラー映画賞を受賞しています。
ライアン・ジョンソン監督作品には過去にもいくつか参加しています。
「BRICK/ブリック」(05)、「ブラザーズ・ブルーム」(08・未)、「LOOPER/ルーパー」(12)などを手掛けています。
また、撮影監督のスティーブ・イェドリンは少年時代から監督のライアンと親交があり、長年チームを組んでいます。
【ナイブズ・アウト~名探偵と刃の館の秘密~】のキャスト
ブノワ・ブラン役→ダニエル・クレイグ
1968年、イギリスのチェスターに生まれます。
幼いころから演劇を学び、1992年に「パワー・オブ・ワン」で映画デビューをします。
その6年後1998年「愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像」でエディンバラ国際映画祭最優秀演技賞を受賞します。
その後2005年、5代目ジェームズボンド、ピアース・ブロスナンの引退を受けて、第6代目としての抜擢が発表される。
当時は過去のボンド像との相違について批判もあったようですが、「007 カジノ・ロワイヤル」での演技力が評価され、のちの「007 スカイフォール」と並ぶシリーズ最高記録の興行収入を記録しました。
また2011年には「ドラゴンタトゥーの女」にミカエル役で出演します。この役の印象が強い方もいるのではないでしょうか。
数々の賞を受賞し、多くの有名映画に出演しているダニエル・クレイグの演技は楽しみです。
ランサム・ドライズデール役→クリス・エヴァンス
マーベル・コミック実写映画「ファンタスティック・フォー」シリーズ」(05、07)などで話題となりました。
その後もマーベル・シネマティック・ウニバースでキャプテンアメリカ役に抜擢され、「キャプテン・アメリカ」シリーズ(11~16)ほか、「アベンチャーズ」シリーズ(12~19)でも活躍しました。
他の作品としては
・セルラー(04)
・私がクマに切れた理由(07)
・gifted/ギフテッド(17)
があります。MTVムービー・アワードファイト賞ほか数多くの受賞歴もあります。
マルタ・カブレラ役→アナ・デ・アルマス
https://www.instagram.com/p/B46Wb2cj8wj/?utm_source=ig_web_copy_link
キューバ出身の女優です。
2017年、ライアン・ゴズリング主演の映画「ブレードランナー2049」に出演し注目を集めました。この時はライアン・ゴズリングの恋人役として抜擢されました。
そのほかにも数多くの作品に出演し
・ノック・ノック(15)
・エクスポーズ 暗闇の迷宮(07)
・ハンズ・オブ・ストーン(16)
の3作品ではヒロイン役を演じました。笑顔が素敵な女優さんですね。
ハーラン・フロスビー役→クリストファー・プラマー
まずはなんといってもこの作品「サウンド・オブ・ミュージック」のゲオルク・フォン・トラップ大佐役です!
そしてこの方、1974年に「シラノ」でトニー賞ミュージカル主演男優賞、
1977年に「The Moneychangers」でエミー賞主演男優賞、2011年に「人生はビギナーズ」でアカデミー賞助演男優賞を受賞しています。演劇の三冠王達成!
ダニエル・クレイグとは「ドラゴンタトゥーの女」で共演しています。
その他には
- ジェイミー・リー・カーティス
- マイケル・シャノン
- ドン・ジョンソン
- トニ・コレット
- キャサリン・ラングフォード
などが出演されます♪
【映画】ナイブズアウト~名探偵と刃の館の秘密~のタイトルの意味
英語で表記すると「KnivesOut」となります。
“Knives”は包丁、ナイフという意味で“out”は~の外にという意味があります。
ということは、単純に考えれば「ナイフを出す」という意味になりますが…。
これといった慣用句的な表現でもなさそうです。
ここからは単なる想像ですが、名探偵への挑戦状(Knife)が突き出された(out)という解釈になるのかなと考えます。
その挑戦状にどう立ち向かっていくか、ダニエル・クレイグ演じる名探偵がどのようにこの密室殺人を解決していくのか、公開が楽しみです♪
ナイブズアウト~名探偵と刃の館の秘密~は2020年1月31日に公開されるので、ぜひ劇場に足を運んで御覧ください♪
コメントを残す