今回は多部未華子さんや瀬戸康史さんが主演のドラマ【私の家政夫ナギサさん】に使用されている
- ロケ地
- 撮影場所
を1話から最終話までまとめて紹介していきます☆(最新話が放送され次第情報を更新していきます)
私の家政夫ナギサさんにはおしゃれな場所や行ってみたいと思えるようなお店が多く登場するので、ドラマの内容はもちろんロケ地もチェックが大事かと思います☆
その他のドラマのロケ地もまとめているのでよろしければ御覧ください!
Contents
私の家政夫ナギサさん1話のロケ地・撮影場所
メイの住むマンションの外観
メイ(多部未華子)の家に家政夫のナギサ(大森南朋)がやってくるので、メイのマンションが登場するシーンは多いかと思います。
中も広く、外観も非常におしゃれなメイの住むマンションの外観は【シティテラス横浜仲町台壱番館(神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南2丁目3番)】と判明しております!
外観と中は別で、中はおそらく特別に作られているのでロケ地まではわかりませんでした。
天保山製薬の外観
メイ(多部未華子)の勤務する天保山製薬の外観に使用されているロケ地は【オーシャンゲートみなとみらい(神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番)】と判明しています。
また、メイ(多部未華子)と陶山薫(高橋メアリージュン)が屋上でお弁当を食べていたのもオーシャンゲートみなとみらいの屋上です。
高橋メアリージュンさんはどうしても【闇金ウシジマくん】のイメージが残っているので、明るい役には違和感があります。笑
陶山薫の誕生日会
陶山薫(高橋メアリージュン)の誕生日会が行われたお店は【ノスオルグ渋谷(渋谷区宇田川町4番)】と判明しております!
肥後すこやかクリニック
メイ(多部未華子)が田所優太(瀬戸康史)と出会うきっかけとなった営業先の肥後すこやかクリニック。
ここのロケ地には【横浜市仲町台地区センター(神奈川県横浜市都筑区仲町台2丁目7番)】と判明しております!
また、メイ(多部未華子)と田所優太(瀬戸康史)は同じマンションで隣の部屋という展開なのでこれからめちゃくちゃ楽しみですね。
メイのいたカフェ
メイ(多部未華子)がプレゼン資料作成に使ったカフェのロケ地には【ターニー ベーカリー カフェ(品川区大崎1丁目2番 )】と判明しております。
メイ(多部未華子)は閉店になっている事に気が付かないぐらい集中していましたね。
私の家政夫ナギサさん2話のロケ地・撮影場所
田所がメイに声をかけた場所
お母さんと一緒に会社に向かう途中にメイ(多部未華子)は田所優太(瀬戸康史)に遭遇した歩道橋。
ここのロケ地には【陽光歩道橋の北詰(神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目4番)】が使用されています!
ちなみに、田所優太(瀬戸康史)がメイ(多部未華子)を飲みに誘ったにも同じ歩道橋です。
メイと田所が連絡先を交換したバー
第2話の最後、メイ(多部未華子)と田所優太(瀬戸康史)連絡先を交換したおしゃれなバー。
ここのロケ地には【西麻布ウォッカトニック(港区西麻布2丁目25番)】が使用されています。
さすが港区!!という雰囲気のあるおしゃれなバーですね。
行ってみたいですがビビリの私にはレベルが少し高いですね・・・笑
私の家政夫ナギサさん3話のロケ地・撮影場所
NTSクリーンハウス川崎支店
ナギサ(大森南朋)の所属する家政夫紹介所です。
第3話では正式にメイ(多部未華子)が週に3回、ナギサ(大森南朋)と契約する事になりました。
NTSクリーンハウス川崎支店のロケ地になっているのは【 和光スタジオ(埼玉県志木市柏町1丁目7番)】です。
これまでは東京・神奈川がメインでしたがここにきて埼玉県が出てきました。
講演会会場の外観
第3話の1番のメインであった講演会。(当日は遅延で大変な事になりましたがなんとか乗り切りました)
講演会会場の外観には【ナビオス横浜(神奈川県横浜市中区新港2丁目1番)】がロケ地として使用されています。
ちなみに、講演会会場の中は【秋葉原UDXシアター(千代田区神田練塀町15番)】が使用されているので、外観と中は別々に撮影していることがわかります。
橋
第3話終盤、メイ(多部未華子)が倒れた事により、母親がナギサ(大森南朋)に電話をします。
ナギサ(大森南朋)が電話を貰った橋は【潮見橋(神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5丁目11番)】がロケ地として使用されています。
基本的には神奈川県の横浜での撮影が多いような気がしますね!
私の家政夫ナギサさん第4話は7月28日に放送されるのでお見逃しなく!!
コメントを残す