今回は2020年2月28日に公開される映画【架空OL日記】の
- あらすじ
- ネタバレと感想
- キャスト
- 試写会情報
なんかを紹介していこうと思います。
2017年に放送された連続ドラマの劇場版です。お笑いやナレーターなど、バラエティーに活躍しているバカリズムさんが脚本、監督を担当しています。
バカリズムさんが3年間にわたって、OLのふりをして働く女性たちの気持ちをつづったブログがもととなった作品です。
夏帆さんや臼井あさ美さんなどバカリズムさん他出演陣も映画を盛り上げてくれること間違いなしです!
Contents
【映画】架空OL日記のあらすじ
月曜日の朝って皆さん憂鬱ですよね。この映画もそんな気持ちを抱えつつもきっちりメイクをして出勤する銀行OLの“私”が主人公です。
この主人公をバカリズムさんが演じます。
家を出れば満員電車が待っています。ストレスフルな満員電車ですが、会社の最寄り駅を出れば、会社の同僚のマキが待っています。
2人は社内で一番の仲良し。価値観も似た者同士、いろいろな会話に花を咲かせます。
また、更衣室では後輩や先輩との会話が盛り上がり、就業前のおしゃべりはドンドン盛り上がっていきます。
以上があらすじです。
この映画では、働く女性たちの心の声、言いたいのに聞かれてそうで言えないといった気持ちを抱える女性たちにはもってこいの映画になると思います。
【映画】架空OL日記のネタバレ
架空OL日記は2020年2月28日に全国で公開されるので、公開され次第ネタバレを書いていきます。
【映画】架空OL日記の感想
架空OL日記は2020年2月28日に全国で公開されるので、公開され次第感想を書いていきます。
Twitterでは早くも「見たい!」という声があがっております。
やった〜〜〜架空OL日記!!!!バカリズム大好きのきっかけはトツギーノと架空OL日記です!!当選ありがとうございます!試写楽しみに伺います!!(当選の素振り)#架空OL日記
— キョウ (@kyo_enjoy) January 19, 2020
https://twitter.com/nianagoy/status/1218137593021227008
#架空OL日記 試写。私はOL経験は大昔に6年のみだが、上司についての言いたい放題、給湯室での出来事、バレンタインの義理チョコ行事、仕事帰りにみんなでご飯など共感ポイント満載でたくさん笑った。ブログ・ドラマ・映画と、バカリズム氏はどのような取材をしてここまでOLになり切って書けたのか!?
— 清水久美子 (@KumikoShimizuWP) January 16, 2020
【映画】架空OL日記の作品情報
- 公開 2020年2月28日
- 監督 住田 崇
- 脚本 バカリズム
- 音楽 吉澤 嘉代子
前述したように、架空OL日記は2017年に放送された連続ドラマですが、今回はその劇場版となります。
監督は住田崇監督ですが、主演、脚本はバカリズムさんが務めます。
そもそも、この作品は2006年から3年間、バカリズムさんがOLのふりをして日々の心情や日常をリアルに綴ったブログが基となっているのです。
また、監督の住田崇監督は“体は人間、頭は魚、職業はサラリーマン”な主人公が仕事や恋(?)に奮闘する日常を描いたなんとも個性あふれるアニメ「ビジネスフィッシュ」の監督を務めています。
バカリズムさんと住田崇監督、どちらも個性あふれる方たちです。
その2人のタッグが組んだ今回の映画は期待度満点です。
日々を何となく過ごし、恋をしながら、仕事をこなす、そんな現代女性たちの気持ちをバカリズムさんがうまく表現してくれます。
連続ドラマを再見し、放映を心待ちにしましょう!
【映画】架空OL日記のキャスト
私役→バカリズム
言わずと知れたマルチに活躍されている芸能人、バカリズムさんが主演を務めます。
有吉反省会、バズリズム、家事ヤロウ!などのレギュラー番組を持っており、ほかにも脚本、作家、俳優として活動しています。
受賞歴もたくさんあります。大喜利バラエティー番組IPPONでは第1回、第3回、第5回、と合計7回の準優勝と第19回は優勝もされています。
また、2019年に元でんぱ組.incの夢眠ねむさんと結婚したこともトレンドとなりました。
- 黒い10人の女(2016)
- かもしれない女優達(2016)
- 住住(2017)
- スキャンダル専門弁護人Queen(2019)
などのドラマの脚本を担当しています。声の出演も多数あります。
どの作品も観ている私たちをドラマの世界に引き込んでしまう面白さがあります。
藤川真紀役→夏帆
残念ながらインフタグラムはやっていないようでしたが、夏帆さんと聞いて「あの女優さん!」と知っている方は多いでしょう。
小学生の時にスカウトされて芸能界入りをし、ファッション雑誌「ピチレモン」のモデルを務めました。
映画初主演作「天然コケッコー」(2007)では、第31回日本アカデミー賞新人俳優賞、第29回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞、第32回報知映画賞最優秀新人賞など、数々の新人賞を受賞した経験があります。
その後も映画「海街diary」(2015)、「高台家の人々」(2016)などに出演し、演技力が評価されています。
小峰智子役→臼田あさ美
https://www.instagram.com/p/B1fZ7JXpbLt/?utm_source=ig_web_copy_link
渋谷で高校時代にスカウトされモデルとして活動。2003年から女性ファッション誌「CanCam」、2007年からは「AneCan」の専属モデルを務めます。
レギュラー番組としては「歌スタ!!」(2005~10)、「メレンゲの気持ち」(2009~11)があります。
女優デビューは2005年からで、映画「恋空」(2007)、テレビドラマ「東京DOGS」(2009)に出演。
さらに、双子の恋を描いた映画「ランブリングハート」(2010)で初主演を務めました。
趣味がギター、ライブ鑑賞という音楽好きな一面もあるようです。
今回の役は主人公の会社の先輩で、姉御肌の役です。きれいな臼田さんに誰もがついていきたくなる気持ち、わかります。
五十嵐紗英役→佐藤玲
中学3年生より演劇集団アクト青山にて、そして大学2年生からは蜷川幸雄主宰のさいたまネクスト・シアターにて演劇を学んでいます。
初主演は2014年の映画「お化け」。
この作品で2012年から始まったMOOSIC AWARD(2012年から始まった新進気鋭のアーティストの掛け合わせによって作られる映画作成企画を具現化するプロジェクト。
音楽と映画の化学反応を意識して作成された作品を上映する映画祭)で女優賞を受賞します。
- イニシエーション・ラブ(2015)
- 沈黙ーサイレンスー(2017)
- 億男(2018)
などに出演しております。
上記の映画は話題になった映画ばかりですね。
今回は天然な後輩ちゃんの役を演じます。初めて見る方でも思わず微笑んでしまう可愛さです。
その他には
- 山田真帆
- 三浦透子
- シム・ウンギョン
- 坂井真紀
- 志田未来
- 石橋菜津美
などが出演されます♪
【映画】架空OL日記の試写会情報
では、この作品の試写会について調べていきましょう。
様々なサイトでキャスト登壇予定の完成披露試写会のプレゼント、抽選が始まっていました。
いくつか紹介していこうと思います。すでに話題沸騰の作品、ぜひ試写会で一足先にご覧になってみませんか。
マイナビサイトでは2月4日の試写会に5組10名を招待します。映画アカウントをフォローのち、リツイートが必要です。
https://twitter.com/mynavi_woman/status/1218006295287980034
●映画ランドでも募集しています。こちらはアプリのダウンロードが必要だそうです。
架空OL日記は2020年2月28日に公開されるので、ぜひ劇場に足を運んで御覧ください♪
それでは!
コメントを残す