今回は2020年2月7日に公開される映画【犬鳴村】の
- あらすじ
- ネタバレと感想
- 出演キャスト
- 予告動画が怖い件
なんかを紹介していこうと思います。
福岡県宮若市と糟屋郡久山町との境を跨ぐ峠にある犬鳴村はいくつもの恐怖の都市伝説があるのは有名な話かと思います。
そんな犬鳴村が2020年2月【映画】になって公開される事が決定しました・・!!
1ヶ月前には同じくホラー映画の【シライサン】も公開されるので、この冬は日本のホラー映画が盛り上がりそうですね。
犬鳴村はいったいどのような映画なのかさっそく見ていきましょう。
【関連記事】
【映画】犬鳴村のロケ地(撮影場所)は福岡?年齢制限があるかも調査!
犬鳴村の監督を担当する清水崇さんのホラー映画
- 呪怨シリーズ
- こどもつかい
- 7500
などがU-NEXTで無料視聴が可能です!
U-NEXTは最初の31日間無料体験キャンペーン中なので、この機会にホラー映画を無料で見てみてはどうでしょうか?
無料登録で600ポイント貰えるのですが、これを使えば配信されたばかりの最新作も見ることができちゃいます♪
※登録・解約方法はこちら
Contents
【映画】犬鳴村のあらすじ
臨床心理士の森田奏の周りで突然奇妙な出来事が起こり始める。
「わんこがねぇやに ふたしちゃろ~♪」
奇妙なわらべ歌を口ずさみ、おかしくなってしまった女性に行方不明になってしまった兄弟、そして繰り返される不可解な変死…。
それらの共通点は心霊スポット【犬鳴トンネル】という事が判明する。
「トンネルを抜けた先に村があって、そこで××を見た…」
突然死んでしまった女性が死の直前に残したこの言葉は、一体どんな意味があるのか?
全ての謎を突き止めるため、奏は犬鳴トンネルに向かう事に。
しかしその先には、絶対に踏み込んではいけない、驚愕の真相があった…!
以上があらすじです。
いや、主人公の森田奏さん勇気ありすぎでしょ・・・というツッコミが聞こえそうですね。
普通気になってもそんな危険な場所に行こうなんて思えないですよね。笑
【映画】犬鳴村のネタバレ
犬鳴村は2020年2月7日に公開されるので、公開され次第感想を書いていきます。
※追記でネタバレを書いていくのでご注意下さい!!
舞台は九州、地元で囁かれる「犬鳴村」の都市伝説。
それは、真夜中二時に鳴る公衆電話に出ると、旧犬鳴トンネルを抜けて犬鳴村へ行けるというものでした。
悠真と明菜はそれを撮影しに行き、実際電話が鳴って、二人は村へと入っていきます。そこには「日本国憲法通用せず」という看板があり、廃墟はおどろおどろしい場所でした。
そこで明菜が用を足しに行きますが、やがて悲鳴とともに現れ、錯乱状態です。悠真は何とか彼女とともに帰宅します。
一方、悠真の妹の奏はカウンセラーで、悪夢に悩まされる男の子を診ています。奏には霊感のようなものがあり、男の子が「見て」いる幽霊のような女性が一瞬見えます。
そんな奏に、悠真は明菜がおかしくなったと打ち明けます。変な鼻歌や絵など、奏の手にも負えません。そんな中、明菜はふらりといなくなり、弟の康太は「おもらししながら出ていった」と言います。探しに行くと、突然鉄塔から落ちてきて、死んでしまいます。
葬式で、地元の医師が明菜の死因は溺死だと言い、「犬殺し」と謎の言葉吐き捨てます。
悠真は自ら真相を探るべく、友人と再び犬鳴村へ向かいますが、トンネルはなぜか封鎖されていました。
内緒でついてきた康太とともに中へ入りますが、幽霊のような男女に囲まれてしまいます。
奏と両親が二人を探してトンネルまで来ますが、そこで急に母が取り乱し、狐憑きのようになってしまいます。
奏は男の子の付き添いで病院に行きますが、そこで何かに襲われる幻覚を見ます。そしてあの医師がまた「犬殺し」と責めてきますが、現実ではちょうど亡くなっていました。
奏は母の実家で、祖父から祖母は犬鳴村の孤児だったと聞かされます。
村は実在していましたが、今はダムの底だということです。
ダムを訪れた奏は成宮という青年に会い、ダム建設にまつわる昔のむごたらしい映像を見せられます。
犬を崇め、食して暮らす村に、電力会社の強硬派である奏の父の祖父が入り込んで、酷い仕打ちをしたのです。
帰宅すると、村の血を引く母はますます錯乱し、犬のようになっていました。父にもなすすべがありません。奏は悠真と明菜が撮った動画から、公衆電話のことをつきとめ、行くことにします。
電話を取るとトンネルの封鎖はなくなっており、その先に成宮がいました。
村はダムに沈む直前であり、電話によってタイムスリップしているのです。
そこに捕らわれた兄と弟、そして成宮の子を産んだばかりの女がいました。
成宮は奏にその子を託し、奏は兄弟と逃げますが、女は犬と化して追いかけてきます。悠真がそれを食い止め、村を出て赤ん坊は少年に発見されます。
それは幼い頃の祖父であり、やがて二人は現実の祖父に起こされます。
悠真が遺体で発見され、そこには成宮と、祖母の母である犬女・摩耶もいました。
奏は二人を祖母と同じお墓に入れてやり、不可解な事件は幕を閉じます。
奏は病院で男の子の退院を喜びますが、実はその子の生みの親は村の出身で、彼はその母を「見て」いました。
「ママが、よろしくって」と奏に囁き、村の血を引く二人の口元には牙が見えていました。
【映画】犬鳴村の感想
犬鳴村は2020年2月7日に公開されるので、公開され次第感想を書いていきます。
Twitterには【見たい】【怖そう】という声が既に多くあがっているので、大ヒット映画となる可能性大ですね。
※追記 感想も掲載しております!
怖そうだけど…観てみたい!!#犬鳴村 #日本最恐試写 pic.twitter.com/p0lNkU01M9
— 柴田泰志 (@KZN0jG728e5K6MC) December 23, 2019
犬鳴村めちゃ怖そう、B級臭いとか言ってすんませんでした(土下座)
— 罪子@のっとぎるてぃ (@miwaku_9) December 18, 2019
来年のJホラーで犬鳴村が面白そうなんだけど絶対怖そうだから二人で観に行った方がいいよね🧟♂️🧟🧟♀️☠️💀👻🥶😱 pic.twitter.com/f065cD03OZ
— たーすけ@AVGモード (@stsn02080424) December 18, 2019
※ここから感想です!
今日は、犬鳴村観たくて、観てきてしまった!
結構面白かった!
怖いと犬鳴村の謎、あと感動もした!ぜひ、犬鳴村観てほしいです!
福岡出身で2回ほど行ったことあるけど、本当に危険なので行くのは、やめておきましょう❌🈲#犬鳴村 pic.twitter.com/YCB1ORyXRr
— かっちゃん テキーラ控えめにしてる(たぶん)🥃* ❀✿◎🍡🌸🥀 (@JkoRfnwm4AWNzhd) February 10, 2020
そいえば今日犬鳴村見てきた!
怖いというかグロかった(?) pic.twitter.com/gkcAVRlaOS— ゆるた (@yuruta_maru) February 11, 2020
「犬鳴村」観た。さすがに夜観るのは怖いので昼間から(笑)後半の展開はともかく、終始Jホラーが流行ってた頃の雰囲気満載で20年位前にタイムスリップしたかのようでした。そこまで怖くは無かったけど十分面白かった😊そういえば本巣のモレラで観たんだけど本巣でも撮影してたんだね、知らなかった。 pic.twitter.com/R6fRg3fAuF
— MAH (@MAH_311) February 11, 2020
【映画】犬鳴村の作品情報

- 公開 2020年2月7日
- 監督 清水崇
- 脚本 保坂大輔
- 原案 清水崇
- 音楽 内澤崇仁
- 上映時間 108分
監督を務めるのは【呪怨シリーズ】【輪廻】【戦慄迷宮】などで有名な 清水崇さん。
もう日本のホラー映画の監督と言ったら 清水崇さんの右に出るものはいないと言っても過言ではないでしょうね。
まだ公開されていないですが、既に世界中の映画会社からオファーが殺到しているようなのでめちゃくちゃ注目されています。
犬鳴村はご存知だと思いますが日本最凶の心霊スポットと呼ばれる福岡県の旧犬鳴トンネルの先にあるとされている
【犬鳴村伝説】
が題材となっております。
もちろん本当に行ったから何かに合うかは不明ですが、公開後は面白半分に訪れる人達が多くなるかもしれないですね。笑
私は絶対に行かないですが・・・!!
【映画】犬鳴村のキャスト
犬鳴村は資金的な問題なのか、ほとんど若手キャストで仕上がっております。
森田奏役→三吉彩花
この投稿をInstagramで見る
#ootd #みよしんぷる Knit: @mm6maisonmargiela one-piece: @ohotoro_official earring: vintage( @dior ) 本日も安定の真っ黒。
犬鳴村の主人公を演じるのは三吉彩花さん。
元女性アイドルグループ【さくら学院】のメンバーで、現在は女優やモデルとして活動している23歳です。
これまでには
- 告白
- いぬやしき
などの映画に出演し、既に2020年にも映画が何本か決まっている今注目の若手女優です。
予想ですがホラー映画への主演は初だと思うのでこれまでと一味違う演技に期待ですね。
森田悠真役→坂東龍汰
主人公の兄役を演じるのは坂東龍汰さん、現在22歳の若手俳優です。
これまでに出演した映画はそこまで多くありませんが、若手ならではの元気いっぱいの演技が見たいですね。
清水崇さんは今後もホラー映画を作りそうなので、監督の目に止まれば主演を勝ち取る事も可能かと♪
西田明菜役→大谷凜香
この投稿をInstagramで見る
森田悠真の彼女役を演じるのは大谷凜香さん、まだ19歳です。
ファッション雑誌【ニコラ】の第16回ニコラモデルオーディションに応募して、1万2272人の中からグランプリの5人に選ばれ専属モデルとなり芸能界入り。
高校卒業後に上京し現在は大学にも通っているとか。
学業と女優業の両立は大変ですが頑張って欲しいですね!
成宮健司役→古川毅
この投稿をInstagramで見る
古川毅さんは9人組ボーカルダンスユニット【SUPER★DRAGON】のメンバーでありながら俳優、モデルとして活動をしています。
映画に出演するのはなんと2作目で、前回は2018年なので約2年ぶりとなります。
最近では大ヒットドラマ【3年A組】にも出演していましたね。
まだ19歳ですが、今後が楽しみの俳優の1人です!!
その他には
- 宮野陽名
- 奥菜恵
- 須賀貴匡
- 高嶋政伸
- 高島礼子
などが出演されます。
【映画】犬鳴村の予告動画が怖いと話題に
そんな現在注目されている犬鳴村ですがネット上では【予告動画が怖い】と話題になっています。
予告動画はこちら。
どうでしょうか?
まあホラー映画の予告動画はどんな作品も怖く見えますが、犬鳴村は本物ではないでしょうか・・・笑
清水崇さんのホラー映画はどれも怖いので今回も外れではないと信じております。
犬鳴村の1ヶ月前に公開される【シライサン】も同じく注目されているので、どっちが観客を呼べるか勝負ですね。
犬鳴村は2020年2月7日に公開されるので、ぜひ劇場に足を運んで御覧ください♪
【関連記事】
【映画】犬鳴村のロケ地(撮影場所)は福岡?年齢制限があるかも調査!
コメントを残す