今回は2020年2月1日に公開される映画【ゴブリンスレイヤー】の
- あらすじ
- ネタバレと感想
- 吹き替え声優
なんかを紹介していこうと思います。
シリーズ累計500万部を突破した蝸牛くもの人気ライトノベル「ゴブリンスレイヤー」を原作とするテレビアニメの新作エピソードを描く待望の劇場版。
モンスター最弱のゴブリン討伐だけでギルドの序列三位の銀等級にまでなった冒険者の男。
「ゴブリンスレイヤー」と呼ばれる彼は、手段を選ばず、手間を惜しまず、ゴブリンだけを退治していく。
ある日、彼は行方不明になったある冒険者を救うため、極寒の山岳地帯へと足を踏み入れるが……。
キャストは梅原裕一郎、小倉唯、東山奈央、井口裕香、内田真礼、中村悠一などテレビシリーズの人気声優陣に加えて、新キャラクターの令嬢剣士の声を上坂すみれが担当します。
Contents
【映画】ゴブリンスレイヤーのあらすじ
辺境のギルドには、モンスター最弱のゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまでなったものがいるといううわさが流れた。
冒険者となったその日にゴブリンにより絶体絶命のピンチとなった女神官。そこに現れ、淡々とゴブリンを退治していく男こそゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だった。
彼は手段を選ばず、手間を惜しまず
ゴブリンだけを退治していく。
そんな彼と奮闘する女神官、ゴブリンスレイヤーと呼ばれるその男に感謝する受付嬢、彼をの帰りを待つ幼馴染の牛飼の娘。
そんな、彼の噂を聞き、森人(エルフ)の少女が依頼に現れた――。
以上があらすじです。
【映画】ゴブリンスレイヤーのネタバレ
ゴブリンスレイヤーは2020年2月1日に全国で公開されるので、公開され次第ネタバレを書いていきます。
【映画】ゴブリンスレイヤーの感想
ゴブリンスレイヤーは2020年2月1日に全国で公開されるので、公開され次第感想を書いていきます。
Twitterでは早くも「見たい!」という声があがっております。
ゴブリンスレイヤー映画化するらしいから見たい
— 鍋嵐パラダイス (@kyu_kyunyori2) December 18, 2019
来年見たいと思っている映画→アンフレンデッドダークウェブ、ゴブリンスレイヤー、犬鳴村、カイジ
— ふろう (@MagicaImirai19) December 21, 2019
気が早すぎるけど『劇場版 ゴブリンスレイヤーVSニンジャスレイヤー』が見たい
「ゴブリンもニンジャも全て殺す!」— もやしの腐ったやつ⚗️ (@moyashi_DECAYED) February 18, 2018
【映画】ゴブリンスレイヤーの作品情報
- 公開 2020年2月1日
- 原作 蝸牛くも
- 監督 尾崎隆晴
- 脚本 倉田英之
- 音楽 末廣健一郎
原作小説「ゴブリンスレイヤー」は、インターネットの2ちゃんねるで生まれた「やる夫スレ」にて投稿公開されていた作品がもとになっているようです。
投稿するにつれて、人気が出てきたため、投稿者の「蝸牛くも」さんが一般小説へと再構成し投稿した作品が書籍化されたものが原作小説となりました。
「ゴブリンスレイヤー」はファンタジーRPGのような世界を舞台とする小説です。
四方世界と呼ばれる、秩序と混沌に属している神が世界の支配を巡っています。その権利を決める盤があり、宿命と偶然のサイコロによって、駒である冒険者を始め、生き物たちの行動が決められています。
神々は駒を心から愛し、サイコロの結果を一喜一憂しながら見守っているという平和に満ち溢れた世界となっています。
「ゴブリンスレイヤー」はネット上に根強いファン基盤があり、今回の映画化はファンにとっては待望でした。
2020年2月1日にファンが劇場に殺到すること間違いなしです。
まだアニメを見たことがない方も今から見ても映画まで十分に間に合うので、ぜひアニメを見てみてはいかがでしょうか。
【映画】ゴブリンスレイヤーの吹き替え声優について
ゴブリンスレイヤー役→梅原裕一郎
https://www.instagram.com/p/B2gv3K8nM1C/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
梅原裕一郎さんは静岡県出身の現在28歳。アーツビジョン所属の声優さんです。
声優を目指したきっかけはどうやら、梅原さんが中学生の頃に『ロードオブザリング』でアラルゴン訳の大塚芳忠さんの声に惹かれたからみたいですね。
出演作は多く、以下の通りです。
- 明治東亰恋伽(尾崎紅葉[88])
- ダイヤのA actII(美馬総一郎)
- RobiHachi(カメカメカ王子)
- ワンパンマン(黒い精子)
- クレヨンしんちゃん(イケメン[89])
- あんさんぶるスターズ!(蓮巳敬人[90])
- 炎炎ノ消防隊(灯城[91])
- 慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜(竜宮院聖哉[92])
- スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH(宮瀬豪[93][94])
- けだまのゴンじろー(ブリュットル)
- 忍たま乱太郎(兵)
- あひるの空(八熊重信[95])
2018年5月10日、所属事務所の公式サイトで『急性散在性脳脊髄炎』によって療養していることが発表されましたが、同年7月30日に復帰し、仕事を徐々に再開し始めました。
これからもお体に気を付けて声優業頑張っていただきたいですね。
女神官役→小倉唯
https://www.instagram.com/p/B6c3YIXpJkk/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
小倉唯さんは1995年生まれの現在24歳です。ジャストプロ所属で声優以外にも歌手、女優として活躍しているオールマイティーの声優さんです。
ゴブリンスレイヤー以外の出演作として
- ぱすてるメモリーズ(舞子ちまり[84])
- ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(娘)
- ありふれた職業で世界最強(ミュウ[85])
- アフリカのサラリーマン(ゴリ美[86]、キリンの店員、ハニーその2)
- Z/X Code reunion(各務原あづみ[87])
が挙げられます。2019年5月にはファンクラブ名を「YUli’s*Company」に変更し、ファンクラブの勢いもありますね。今回の「ゴブリンスレイヤー」での活躍も期待です。
妖精弓手役→東山奈央
東山奈央さんは1992年生まれの27歳です。
インテンション所属で、声優、歌手として活躍しています。小学生の頃には『おジャ魔女どれみ』や『美少女戦士セーラームーン』を好きでよく見ていたそうなのですが、『鋼の錬金術師』に」感動して声優業に興味を持ったみたいです。
出演作として
- 名探偵コナン(伊部遥)
- 胡蝶綺 〜若き信長〜(お市、織田信勝〈勘十郎〉)
- ダンベル何キロ持てる?(ジーナ・ボイド)
- Z/X Code reunion(獅子島・L・七尾)
- 歌舞伎町シャーロック(メアリ・モーンスタン)
- 魔入りました!入間くん(くろむ/ クロケル・ケロリ)
- この音とまれ!(堂島晶)
- どるふろ -癒し篇-(カリーナ)
- 俺を好きなのはお前だけかよ(ツバキ〈洋木茅春〉)
が挙げられ、人気作にもどんどんと出演しています。今回の映画での活躍も楽しみですね。ぜひとも映画館で観たいですね。
牛飼娘役→井口裕香
https://www.instagram.com/p/B6crGPHJRoe/?utm_source=ig_web_button_share_sheet
井口裕香さんは1988年生まれに現在31歳です。ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント所属で声優、歌手として活躍しています。
これまでには
- けものフレンズ2(イエイヌ)
- BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(ササミ)
- 上野さんは不器用(東川[77])
- Fairy gone フェアリーゴーン(パトリシア・パール) – 2シリーズ
- けだまのゴンじろー(ラムちゃん)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(マイン〈本須麗乃〉)
- ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル(ティア)
などに出演しております。これまでにシングル13枚、アルバム3枚、Live Blu-ray&DVD2枚をリリース。
ライブ活動も積極的で2018年7⽉にはアーティストデビュー5周年を冠したアニバーサリー ライブを東京・⽚柳アリーナ、⼤阪・Zepp OsakaBaysideにて 開催しました。
声優さんとしても大活躍の声優さんです。
映画ゴブリンスレイヤーは2020年2月1日に全国で公開されるので、ぜひ劇場に足を運んで御覧ください♪
コメントを残す