天空の城ラピュタはスタジオジブリの初制作作品の長編アニメーション映画です。
監督・脚本・原作と全て宮崎駿さんが担当をしています。
天空の城ラピュタは地上波での放送が比較的多く、毎回放送されるたびにTwitterでトレンド入りするぐらい話題になりますね。
そんな天空の城ラピュタはTSUTAYADISCASの30日間無料お試しを利用すれば無料視聴できます♪
※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
Contents
天空の城ラピュタをフル動画で無料視聴
天空の城ラピュタのネット配信状況
サービス名 | 配信状況 | 無料期間 | 備考 |
U-NEXT | ☓ | 31日間 | 初回登録時600pt |
Hulu | ☓ | 14日間 | 日テレ・海外に強い |
FODプレミアム | ☓ | 2週間 | 1ヶ月最大1300pt |
Netflix | ☓ | なし | オリジナル作品多数 |
Paravi | ☓ | 2週間 | TBS.テレ東に強い |
TSUTAYADISCAS | ○ | 30日間 | 新作・旧作共に無料レンタル可 |
※上記配信状況は変動がありますので、最新情報は各HPを御覧ください。
上の表の通り天空の城ラピュタが配信されているのはTSUTAYADISCASのみとなります!
詳しくは後ほど書きますがTSUTAYADISCASは最初の30日間は無料で使え、旧作であればDVDをレンタルし放題という特典があります。
TSUTAYADISCASはDVDを無料レンタルする事が必要になりますが、98%の確率で翌日に自宅に届くのですぐに見る事ができます☆(返却は近くの郵便ポスト投函、送料はかかりません)
また、天空の城ラピュタを視聴するとその他のジブリ映画も見たくなるかもしれません。
TSUTAYADISCASであればほぼ全てのジブリ映画が【旧作】として配信されているので、合わせて無料レンタルする事もできちゃいます!

(ほんの一例です)
- もののけ姫
- 千と千尋の神隠し
- 魔女の宅急便
- 風立ちぬ
- 耳をすませば
- となりのトトロ
などなどジブリ映画が配信されているサービスはTSUTAYADISCASのみで、最初の30日間は完全無料で使う事ができるのでこの機会に是非お試し下さい♪

※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
天空の城ラピュタはpandoraやネットフリックスで見れる?
前に
【ネットフリックスがジブリ21作品を世界約190カ国で配信】
というニュースが出て話題になったかと思います。
しかし、残念ながら日本ではネットフリックスで天空の城ラピュタはもちろん、その他のジブリ作品を視聴する事ができません。
なぜかと言いますとネットフリックスがジブリ作品を配信したのは
- 日本
- アメリカ
- カナダ
の3つの国を除いた190カ国のため、日本では実は配信が行われていないのです!

おいおい世界でもネットフリックスの会員数が多い日本とアメリカを除くのか?という感じですが、ここは注意が必要です。
ジブリ作品は他の映画と違ってU-NEXTとかHuluなどの動画配信サービスでも一切配信されない特別な作品です。
とは言え今回紹介したTSUTAYADISCASを使えば無料で天空の城ラピュタはもちろん、その他のジブリ作品もまとめてレンタルできます。
また、気軽に映画やドラマが見れるpandoraTVというサイトがあります。
pandoraTVのような違法サイトで視聴するのは違法行為となってしまいますし、パソコンやスマホがウイルスに感染してしまう可能性も高いです。
そういえば最近また多いのが無料動画?を見てるときにブラウザが全画面になってウイルス侵入しました!ってやつ。閉じるボタンが効かないそうで電話がかかってくる。電源スイッチを10秒押しててください~としか言えない。
— いとっち中の人@灰人 (@itochi_dot_com) April 8, 2016
ベイマックスの無料動画観ようとしたらウイルス感染させてきやがる
— ラミルダ・ランドー (@magicalcompact) July 5, 2016
私の友人はいきなりパソコンから異常音がしてかなり焦ったと言っていました。笑
今は違法サイトが多いですが、こういったものは必ず何かしらの【裏】があるので注意が必要です。
今回紹介したTSUTAYADISCASやU-NEXTのような安全な動画配信サービスを利用するようにしていきましょう!
※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
天空の城ラピュタの作品情報
1986年8月に公開されたスタジオジブリが初めて製作した作品で、監督を務めた宮崎駿が小学生の時に構想していたお話が基になっているオリジナル作品です。
小学生の時にすでにこんなストーリーを考えてしまえること自体、あり得なくて驚きですよね。
興行収入自体は5.86億円で、観客動員数は77万人とスタジオジブリ作品ではなんと歴代ワースト記録となっているんです。
ですが観客満足度調査では97.7%を獲得しており、その後ビデオ化されたことで子どもから大人まで世代を問わず、愛される作品に成長しさらにファンを増やしていきました。
1988年に【土曜特別ロードショー】としてテレビ放送されて以来、これまで17回も放送されていますが、毎回高視聴率をマークするほどその人気は健在です。
SNSが世間に広く普及してからは、テレビ放送があると物語のクライマックスでパズーとシータが滅びの呪文「バルス」を唱えるシーンがやってくると、SNS上でキャラクターとともに「バルス」を一斉につぶやくという現象を巻き起こすほどの人気を現在でも誇っています。
映画公開当時より、月日が経つにつれそのストーリー性や世界観、キャラクターの魅力などのすばらしさが広く認知され。多くのファンを獲得しています。
※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
天空の城ラピュタのあらすじ
山奥でヤクと共に暮らしていたシータはある日、国防軍の飛行船に連れ去られてしまいます。
そこへ海賊のドーラ一族が乗り込み激しい戦いを繰り広げます。シータはその場から何とか逃げ出そうとしますが足が滑り飛行船から落ちてしまいます。
両親を亡くし機械工として働きながら暮らしていたパズーは、空から降ってくる少女を見つけます。それはさっき飛行船から落ちたシータでした。
慌てて受け止めたパズーはシータを自分の家へと連れていきます。
目覚めたシータはパズーと意気投合しますが、そこへシータを探しに来たドーラ家と国防軍がやってきます。
追手から必死で逃げる2人でしたが、やがて追い詰められ谷底へ落ちてしまいます。その時シータが付けている謎のペンダントが爆発的な光を放ち、落ちていく2人の体はふわっと宙に浮かびます。
そのまま廃坑の底に降り立った2人は、ポムじいさんに出会い飛行石の話を聞きます。
シータの付けている謎のペンダントはその飛行石の結晶であること、そしてその石を持っているのはラピュタ人だけだと知らされます。驚く2人でしたが、その直後シータは国防軍により連れ去られ、再び要塞へと閉じ込められてしまいます。
パズーはシータを取り戻すべく、ドーラ家の飛行船に乗せてほしいと懇願します。
ドーラは了承しパズーとともにシータを奪還しに向かいます。
壮絶な格闘の末、無事にシータの奪還に成功しますが、シータが付けていた飛行石のペンダントは奪われてしまいました。
パズーとシータはドーラにお願いし、飛行石を追いかけラピュタへ向かうことを決意します。
2人は無事にラピュタを見つけ、ムスカの手から飛行石とラピュタを守ることはできるのでしょうか?
天空の城ラピュタのキャスト一覧
パズー役→田中真弓
ジブリ作品においていい男キャラクターナンバー1と名高い、正義感と行動力満点の少年パズーを演じるのは、東京都出身・青二プロダクション所属で現在65歳の田中真弓さんです。
声優だけでなく女優としても活躍していて映画【母べぇ】やドラマ【白い巨塔】にも出演しています。声優としては元気な少年役を演じることが多く、これまで
- ドラゴンボールのクリリン
- ワンピースのモンキー・D・ルフィー
- 忍たま乱太郎の摂津のきり丸
など数々の大人気アニメ作品の声優を務めています。
シータ役→横沢啓子
本作のヒロインでラピュタに君臨した王族の末裔であり本作のヒロイン・シータを演じるのは、新潟県出身でゆーりんプロ代表取締役を務める横沢啓子さんです。
数々の名作や話題作が生まれた1980年代のアニメ作品の中の多くで主役やヒロイン役を演じてきました。
代表的な作品としては、
- ドラえもん・ドラミちゃん
- 怪物くん・ミカ
- うる星やつら・テンのお母さん
- スプーンおばさん・リトルポン
- パーマン・カスミ
- みゆき・小春
- オバケのQ太郎・O次郎
- エスパー魔美・佐倉魔美
- シティーハンター・赤松久美
- ドラゴンボール・アンニン
などがあります。近年では一線を退き後進育成に専念しています。
ドーラ役→初井言榮
空中海賊の女ボスで飛行船・タイガーモスの船長で頭脳明晰、抜群の決断力を持つドーラを演じるのは、神奈川県出身の初井言榮さん。
女優としても活躍しており【男はつらいよ寅次郎恋愛塾】や【ヤヌスの鏡】などにも出演しています。
声優としては吹き替えを担当することが多く、
- 大草原の小さな家
- ティファニーで朝食を
- ラストエンペラー
- ジョーズ87復讐編
- 警部マクロード
- ポケット一杯の幸福
- 探偵キャノン
- エデンの東
などたくさんの名作に出演しています。
ムスカ役→寺田農
政府から送り込まれてきた諜報員であり、目的の為なら手段を選ばない本作の悪役ムスカを演じるのは、東京都出身で現在77歳、株式会社CESエンタテイメント所属の寺田農さんです。
声優として担当したのは本作と【燃える仏像人間】のみで、普段は俳優として活躍しています。
これまでに、
- 水戸黄門
- ドラゴン桜
- 仮面ライダーW
- NHK大河ドラマ 武蔵MUSASHI
- 江~姫たちの戦国~
- 連続テレビ小説 青春家族
- とと姉ちゃん
- アンフェアthe movie
- 嫌な女
などなど誰もが知るドラマや映画に数多く出演しています。
モウロ将軍→永井一郎
ラピュタ捜索の指揮を執る政府軍の司令官モウロ将軍を演じるのは、大阪府出身の声優界の大御所・永井一郎さんです。
永井さんと言えば国民的人気アニメ【サザエさん】の磯野波平役で有名でしたよね。
その作品の物語の鍵を握る重要な役どころや、物語を進めるのに大切なナレーターなど作品にとって必要不可欠な大事な役どころを演じることが多かった声優さんです。
2014年に急逝された時には多くのファンが哀しみその最後を悼みました。
【サザエさん】のほかにも、
- うる星やつらの錯乱坊・ナレーター
- じゃりン子チエ・子徹
- Drスランプアラレちゃん・じいちゃん
- 機動戦士ガンダム・ナレーター
- ゲゲゲの鬼太郎・子泣きじじい
- YAWARA!それゆけ腰抜けキッズ!!・猪熊滋悟郎
- 名探偵コナン・鈴木次郎吉
- ハリーポッターシリーズ・アルバス・ダンブルドア
が有名ですが、ここにはあげきれないほどたくさんの名作に出演しています。
ポムじいさん→常田富士男
ドーラ家と政府軍から逃げ、廃坑を歩いていたパズーとシータが出会ったおじいさん・ポムを演じているのは、長野県出身の常田富士男さんです。
常田さんといえば【まんが日本昔はなし】が有名ですよね。声優としてだけでなく俳優としても活躍しておりこれまでに
- 竹取物語
- YAWARA!
- 大誘拐
- REX恐竜物語
- 先生あした晴れるかな
- かあちゃん
- マリア
- 死にゆく妻との旅路
- 2つ目の窓
- 輪廻
等に出演しています。
シャルル→神山卓三
ドーラ家の長男で口髭の生えた大男・シャルルを演じるのは、東京都出身の神山卓三さんです。これまでに、
- 怪物くん
- マッハGoGoGo
- もーれつア太郎
- 巨人の星
- ゲゲゲの鬼太郎
- ムーミン
- 元祖天才バカボン
- フランダースの犬
- あらいぐまラスカル
- 銀河鉄道999
- うる星やつら
- エスパー魔美
- シティーハンター
- おそ松くん
- 美味しんぼ
などの往年の名作にたくさん出演しています。
ルイ→安原義人
ドーラ家の次男でちょび髭がトレードマークのルイを演じるのは、兵庫県出身で現在70歳、テアトル・エコー所属の安原義人さん。
声優としては、アニメはもちろんですが洋画の吹き替えへの出演が非常に多い安原さん。
これまでに、
- インビジブル・ケヴィンベーコン
- ソードフィッシュ・ジョントラボルタ
- ホームアローン・ダニエルスターン
- 72時間・ティムロス
- 幸せの教室・トムハンクス
- ハネムーンインベガス・ニコラスケイジ
- 逃亡者・ミッキーローク
- リーサルウエポン・メルギブソン
- トゥルーナイト・リチャードギア
などのハリウッドの人気俳優の吹き替え役として数々の作品に出演しています。
アンリ→亀山助清
ドーラ家の三男で飛行船・タイガーモス号の操縦士をしているアンリを演じているのは宮城県出身の亀山助清さん。これまでに、
- 楽しいムーミン一家
- アンパンマン
- ポケットモンスター
- パラッパラッパー
- タッチ3 君が通り過ぎたあとに
- WXIII機動警察パトレイパー
などの作品に出演しています。
ハラ・モトロ→槐柳二
ドーラ家が使っているタイガーモス号のベテラン機関士のハラ・モトロを演じるのは、東京都出身の槐柳二さん。
代表作といえば【天才バカボン】で演じたレレレのおじさんが有名です。
そのほかにも、
- 新ジャングル大帝 進めレオ!
- 魔法使いサリー
- 黄金バット
- ゲゲゲの鬼太郎
- 昆虫物語みなしごハッチ
- あしたのジョー
- ド根性ガエル
- タイムボカン
- みつばちマーヤの冒険
- 母をたずねて三千里
- あらいぐまラスカル
- ヤッターマン
- 怪物くん
- 北斗の拳
の数々の有名作品に出演しています。
天空の城ラピュタの感想
天空の城ラピュタの感想を紹介します。
Day7:絶対飽きない映画
天空の城ラピュタ(1986/邦)
これはしょうがない。これしかないわ。数えきれないほど見てるし、セリフも場面もほとんど覚えてるもはや私の一部だし永遠に好き。 #30DayFilmChallenge pic.twitter.com/8B5ihulW3n— K-nomori(このもり) (@k_nomori) May 10, 2020
天空の城ラピュタが好き。
土に根をおろし、風と共に生きよう。種と共に冬を越え、鳥と共に春を歌おう。どんなに恐ろしい武器を持っても、たくさんの可哀想なロボットを操っても、土から離れては生きられないのよ。
本当に名言だと思う。
この言葉をもう一度名言集で知って、飛び出す勇気が出た。— yuka (@parfumYu) May 9, 2020
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤジブリは全部好きだけどどれか選べって言われたら俺はやっぱラピュタかなぁ~(´- `*)🍀
みんなは~❓ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ pic.twitter.com/otCKT2AOgP
— なお★ (@nao___0606) May 10, 2020
【天空の城ラピュタ】
「40秒で支度しな!」
パズーとドーラの気持ちが通じ合ったこのシーンが好きです。pic.twitter.com/eeybv6OrhD— ☆ジブリをもっと面白く☆ (@ghibli_fan_) May 6, 2020
ジブリBGMとしての久石音楽はラピュタとかトトロ辺りが一番好き。
— Kei Nakamura (@KeiAtIvorytower) May 10, 2020
ジブリ映画の中で私が一番好きなキャラは、天空の城ラピュタに出てくる海賊のドーラさんです。
経営(海賊)を計算しつつも人情味がある。情報戦に強く計算が早い。結果的確な判断とスピードがある。昔は可愛かった訳ですが1人で一族を引っ張る姿などに苦労を感じたり。
生きるヒントを沢山頂ける。 pic.twitter.com/n222ePigs2
— Rusty《ラスティ》🦅@食卓に彩りと笑顔を🥗 (@rusty1107) May 4, 2020
ジブリ映画って面白いよね!俺は特にラピュタが好きだよ!ムスカさんかっこいいよねぇ~
— 増田雅敏 (@MM_detective) May 7, 2020
この休み中、めっちゃラピュタ見た。
娘がラピュタにハマって、ほぼ毎日見た。
俺も宮崎映画で1番好き。
なので、娘をパズーとシータと一緒に飛ばせてあげた!
絵は夢を叶えてくれるから……
……いい…。
そして、ドーラかっこいい。#娘へ #天空の城ラピュタ #イラスト pic.twitter.com/a2vI06uRDJ
— 快星 (@W5F306Xl8oJcka1) May 6, 2020
「自分にとっての宝物シリーズ」
ラピュタの飛行石の置物。天空の城ラピュタは本物の名作。
好きなシーンは
「40秒で支度しな!」^_^
いつもベットの頭の所に置いてある高さ10センチくらいの物。
なんて書いてたらラピュタ見たくなってきた😅 pic.twitter.com/mqgV9vnmz7— ペナルティ ワッキー (@wakitayasuhito) May 6, 2020
私が好きなアニメは天空の城ラピュタなんですが、あそこに出てくるレーザー光、 「ピィィィイイイイイイイイイーーーーー!!!」 凄いレーザーなんだよあれ!ねえ、あれわかる? 溶けてるの。あれ1200°くらいまで上がるの瞬間的に。 そういう所まで色が表現されてるんだよ!
— LongSlope_Bot (@LongSlope_Bot) May 5, 2020
まとめ
天空の城ラピュタが無料で視聴できる動画配信サービスはTSUTAYADISCASのみとなっています。
天空の城ラピュタはU-NEXTやHuluなどでは過去に配信された事がないので、今後も配信される可能性は低いと思います。
TSUTAYADISCASではあれば天空の城ラピュタだけでなく、その他のジブリ映画もまとめて無料レンタル可能なのでこの機会にお試し下さい☆
くれぐれも海外の違法サイトやよくわからないサイトで視聴するのは控えましょう。
気づかないうちにパソコンやスマホがウイルスに感染し、壊れたり中の情報が抜き取られたりする可能性もありますので。
特に今は外出する事ができない事をうまく利用する手口もありますので、安全に使える動画配信サービスを使っていきましょう!
※登録・解約方法はこちら
※最初の30日間であれば料金は一切かかりません。
コメントを残す