今回は2020年1月31日に公開される映画【バッドボーイズ フォーライフ】の
- あらすじ
- ネタバレと感想
- 吹き替え声優
なんかを紹介していこうと思います。
1995年に公開された、アクション・コメディ映画、『バッドボーイズ』。
その後2003年にシリーズ2作目、『バッドボーイズ2バッド』が公開。
約16年の年月を経て、来年2020年1月31日にシリーズ3作目となる『バッドボーイズ フォー・ライフ』が公開されることになりました。
大人気コンビのバッドボーイズがスクリーンに帰ってきますよ。
お楽しみに!
バッドボーイズ3はU-NEXTを利用すれば無料で視聴する事ができます!
30日間は無料で使う事ができるので、この機会に是非ご利用下さい☆
※登録・解約方法はこちら
※31日間であれば料金は一切かかりません。
Contents
バッドボーイズ フォーライフのあらすじ
マイアミ市警名物コンビ、バッドボーイズの2人、マイクとマーカス。
長年2人で一緒に働いてきたが、マーカスは家族のことを想い、危険と隣り合わせの仕事から引退することを決意する。
一方マイクは、新チームへの配属を命じられ、若手エリート捜査官達と新たにチームを結成することに。
新しい事件の捜査を進めるうちに、マイクは何者かに命を狙われてしまう。
さらにはマイクの周囲にまで凶弾が。
追い詰められたマイクは、マーカスのもとを訪れ、再びバッドボーイズを結成することに。
捜査を進めていくなかで、政府要人が次々と殺害されていく。
全てはマイクが過去に関わった事件と深い関係があった。
「犯人はいったい!?」
ここまでがあらすじです。
バッドボーイズにとって最後のミッションとなる今回の捜査。
しかもこれまでと違うのは犯人の標的がマイクの命だということ。
マイクは殺されずに無事に犯人を捕らえることができのか、ハラハラドキドキの結末をお楽しみに。
バッドボーイズ フォーライフのネタバレ
バッドボーイズ フォーライフは2020年1月31日に全国で公開されるので、公開され次第ネタバレを書いていきます。
※登録・解約方法はこちら
※31日間であれば料金は一切かかりません。
バッドボーイズ フォーライフの感想
バッドボーイズ フォー・ライフは2020年1月31日に全国で公開されるので、公開され次第感想を書いていきます。
Twitterでは早くも「見たい!」という声があがっております。
バッドボーイズ3 フォーライフ予告編。マーティンローレンス、ちょっとふっくらしたけど相変わらずのバッドボーイズのノリで、ボスのハワード警部役ジョーパントリアーノも続投で期待出来そうです。 #バッドボーイズ3 https://t.co/Iy9YNhiYKz
— hidebusa (@hidebusa1) 2019年9月5日
#バッドボーイズフォーライフ が楽しみ過ぎて、昔買ったバッドボーイズ2バッドのサントラを通勤中聴いてます
バッドボーイズ2バッドは、
初めてパンフレットを買った映画
初めて部屋にポスターを貼った映画
と、実は映画好きを加速させた映画だから続編が上映されるのが本当楽しみなんです😆#洋画 pic.twitter.com/x5FQIgX0Ui— しんぺー (@sinpe08302) 2019年11月11日
観たい!観たい!観たい!
予告でワクワクしたの久しぶり。#バッドボーイズフォーライフ#BadBoysForLife #洋画#ウィルスミス#洋画好きと繋がりたい『バッドボーイズ フォー・ライフ』予告編 2020年1月31日(金)全国ロードショー https://t.co/URcZZc9fOm @YouTubeより pic.twitter.com/Gt6urc8yPa
— mask_s (@Movie_eat) 2019年11月8日
遂にあのコンビが帰って来た!
前作から16年も経ってるのには驚き笑
ウィル・スミス、マーティン・ローレンスのコンビを早く劇場で観たいな⤴️#バッドボーイズ#バッドボーイズフォーライフ#洋画#映画#ウィル・スミス#マーティン・ローレンスhttps://t.co/Eu37Z3E29j
— しんぺー (@sinpe08302) 2019年10月15日
バッドボーイズシリーズのファンからしたら、16年ぶりに続編が出たこと自体に驚きでしょうね。
しかも同じ俳優コンビで再び登場してくれるとのこと。
もうこれは待ちきれませんね!
バッドボーイズ フォー・ライフのキャストと吹き替え声優
マイク・ローリー役→ウィル・スミス
バッドボーイズの主役を務めるのは、『バッドボーイズ』(1995年)、『バッドボーイズ2バッド』(2003年)に引き続き、もちろんウィル・スミス。
もはや、彼は日本で一番有名な黒人ハリウッド俳優と言えるのではないでしょうか。
今回のようなアクション系に限らず、様々なジャンルの映画に出演し、どんな役もこなすので、老若男女幅広いファンがいますよね。
今年2019年には、『アラジン』実写版にもジーニー役として出演し、多くの子ども達やディズニーファンの皆さんにも注目されたこと間違いなしです。
過去に、実の息子と親子共演を果たした『幸せのちから』(2006年)では、第79回アカデミー賞主演男優賞にもノミネートされました。
2019年現在、とても51歳とは思えない若々しいエネルギッシュな演技で、バッドボーイズの新たなページをめくってくれるのが楽しみですね。
そんなウィル・スミス演じるマイク・ローリー役の日本語吹き替え声優は、残念ながらまだ発表されていません。
これまでのシリーズでも、それぞれ劇場版とテレビ版で吹き替え声優が異なるため、今回いったい誰が担当するのか予想するのも難しいところですね。
ただ、今年2019年に公開された『アラジン』では、ウィルの声を山寺宏一さんが務め、また、ウィルが2役を演じた『ジェミニマン』では、同じく山寺宏一さんと江原正士さんが担当しています。
この流れからいくと今回も山寺宏一さんなのでは!?
と思いますが、実はバッドボーイズシリーズ過去2回では山寺さんはマイクの相方、マーカスの方の吹き替えを担当しているんです。
そうなると、山寺さんはもしかすると今回もマーカス役の可能性もありますよね。
ウィル演じるマイク役はいったい誰が!?気になりますね。
マーカス・バーネット役→マーティン・ローレンス
マイクの相棒、マーカス役を演じるのは今回ももちろんマーティン・ローレンス。
マーティンは90年代にコメディアンとして活躍し、92年からは『martin』という自分の番組ももっていました。
映画でもコメディ映画に出演することが多く、これまでに以下のような映画に出演しています。
・『ナッシング・トゥ・ルース』(1997年)
・『ビッグ・ママス・ハウス』シリーズ(2000年、2006年、2011年)
・『ビッグマネー』(2001年)
・『団塊ボーイズ』(2007年)
今回のバッドボーイズ フォー・ライフでは、以前に比べてマーティンは太ったというコメントが目立つようですが、考えてみるとしかたないですよね。
バッドボーイズ 2バッドの公開からもう16年もの年月が経っているのですから。
それでも、予告編を見る限りでは、バッドボーイズとしての迫力はまだまだ健在のようですよ。
マーティン演じるマーカス役の日本語吹き替え声優もまだ公開されていません。
マーティンの吹き替えは堀内賢雄さんがされることが多いようですが、上記でも述べたように、バッドボーイズシリーズの劇場版では過去2回とも山寺宏一さんが担当されています。
今回はいったいどんな声優さんが迫力満点のバッドボーイズになり切ってくれるのか、楽しみですね。
バッドボーイズ フォー・ライフの見どころ
今回の見どころは、もうなんと言ってもバッドボーイズを見れるのは最後だということ。
マーカスは引退を決め、予告編にも登場する、
「これで最後だな?」「ああ最後だ」
という2人のやりとりが印象的ですよね。
寂しいですが、このコンビをスクリーンで見れるのはもう今回の作品で最後となってしまうのです。
しかもこのシリーズ最後の作品で狙われているのはマイクの命。
マイクの命は救われるのか。
バッドボーイズにはどんな結末が待ち構えているのか。
迫力満点の2020年一発目のアクション映画は、ぜひ皆さん映画館の大スクリーンで見てくださいね。
お見逃しなく!
※登録・解約方法はこちら
※31日間であれば料金は一切かかりません。
コメントを残す