今回は2020年2月14日に公開される映画【1917命をかけた伝令】の
- あらすじ
- ネタバレと感想
- キャスト
- 原作
なんかを紹介していこうと思います。
驚異の全編ワンカット映像として現在世界で注目を集めている、「1917命をかけた伝令」。
見ている者が、映画に没入してしまうような臨場感と緊張感を味わえるとのことで話題になっています。
世界中の賞レースを席捲中のこの作品から目が離せません!
Contents
【映画】1917命をかけた伝令のあらすじ
舞台は第一次世界大戦真っ只中の1917年。
ある朝、若きイギリス人兵士の二人、スコフィールドとブレイクに重大なミッションが命じられました。
それは、最前線にいる1600人の部隊に作戦の中止を知らせるという内容。
この伝令が間に合わなければ、1600人の兵士全員が命を落とすことになってしまいます。
その中にはブレイクの兄も配属されていました。
そしてこのミッションを遂行するためには、敵陣を突破しなくてはいけません。
刻々とタイムリミットが迫る中、任務を遂行するため2人は戦火を駆け抜けます。
以上があらすじです。
果たして2人は1600人の命を救うことができるのか、無事に任務を遂行できるのか。
簡単そうで、本当は一番難しい「伝令」という任務。
想像しただけでもハラハラする内容ですよね。
最後まで目が離せません!
【映画】1917命をかけた伝令のネタバレ
1917命をかけた伝令は2020年2月14日に全国で公開されるので、公開され次第ネタバレを書いていきます。
※【追記】
ネタバレを書いていきますのでご注意下さい。
舞台は1917年、第一次大戦まっただ中の西部戦線。
若いイギリス軍の兵士、トムは木の下で休憩していました。
するとふいに、誰か一人を連れて将軍の元に来るよう呼び出されます。トムが近くにいたウィリアムを連れていくと、将軍からある命令を受けます。
それは、マッケンジー大佐が率いている別部隊、「D連隊」の話でした。
彼らは敵であるドイツ軍が後退するのに合わせ、追撃しようと迫っていたのですが、実は航空部隊からの知らせによるとそれは罠であり、ドイツ軍はD連隊を引き付けて撃退しようと待ち構えているというのです。
そして、それを大佐に伝える手段である電話線は切られており、残る手段はただ一つ、兵士が大佐の元に走っていき、直接作戦の中止を伝えることだけでした。
その道のりはドイツの陣地であり、危険極まりない任務です。
ウィリアムはこの無茶な命令に対し反感を覚えますが、トムはすぐに準備を始めます。
それというのも、D連隊にはトムの兄が所属しており、このままでは兄をみすみす死なせることになってしまうからです。
焦って急ぐトムと、こんなのは無理だと渋るウィリアム。たった二人の「伝令」という名の戦争がはじまります。
砲撃が飛び交う塹壕をやっとの思いで走り抜け、仲間たちの元を離れて荒地へ出ます。ドイツ軍が退却した後の塹壕を見つけ、おそるおそる入りますが、誰もいないので二人は何か食べられるものや、使えそうなものを探します。
しかし、これもドイツ軍の罠。狭い地下で身動きが取りにくい中、缶詰が爆発します。危うくこれを脱し、二人は一軒家にたどり着きます。
ここには罠はなく、牛乳を確保できました。
しかし安心したのもつかの間、上空で交戦がはじまり、なんとドイツの飛行機が落ちてきます。パイロットはまだ生きており、あろうことか助けようとしたトムは逆に襲われ、帰らぬ人となります。
ウィリアムはトムから兄の無事を託され、一人で伝令の遂行を決意します。
その後味方に会うものの敵に襲われ、弾を受けて気絶し、母子に牛乳をあげ、川に飛び込み、満身創痍でD連隊の元にたどり着きます。
しかし肝心の大佐に会えず、士気を高めた兵士たちは聞く耳を持ちません。
せっかく来れたのに、ともどかしさに苦しむウィリアムですが、ようやく大佐に伝令を伝えることができ、無事トムの兄にも会うことができました。
1917年の、とある一日の話です。
【映画】1917命をかけた伝令の感想
1917命をかけた伝令は2020年2月14日に全国で公開されるので、公開され次第感想を書いていきます。
Twitterには試写会に行った方の声があるので掲載しておきます。
ゴールデングローブ賞
作品賞/監督賞を受賞した
『1917』
1カットがどうとか
すっかり忘れちゃう佳いドラマ
びっくりな展開に呑まれたし
満員の試写室で泣いてるひとも。
第一次大戦の欧州が目の前にあるリアル。
それでも撮影は物凄い。
映像関係者も小説の読み手も
観たほうがいい
2月14日(金)公開 pic.twitter.com/jqztea33hB— きくちP (@kikchy) 2020年1月9日
『1917』を観ました。鳥肌立った。これは絶対に映画館で観るべきだ。。
命令を伝えるために戦場を走る兵士の数時間を、ワンカットで描いた衝撃作。
1900円が安すぎる映画。できるだけでかいスクリーンで、いい音響で「体感」してほしい。
世界変わります。— SYO(映画ライター/編集者) (@SyoCinema) 2020年1月9日
映画『1917 命をかけた伝令』試写。
とてつもない映画体験をしてしまった。 pic.twitter.com/lsSq7SiwpA— 瀧本幹也 (@mikiya_takimoto) 2020年1月8日
映画「1917」(2/14公開)試写。サム・メンデス監督。これは没入感200%!第一次大戦中ある伝令を託された二人の兵士のミッションを止まることなきワンカットの方式で追う。名匠ロジャー・ディーキンスのカメラワーク!誰も失敗できない緊張感がハンパない! #eiga #1917 pic.twitter.com/lScQdqzveC
— 中村千晶 (@potuo) 2020年1月9日
まるで言葉を失うかのような迫力満点の映画のようですね。
大きなスクリーンで見るのに越したことはなさそうですよ。公開日が待ち遠しいですね。
【映画】1917命をかけた伝令の作品情報

- 公開 2020年2月14日
- 監督 サム・メンデス
- 脚本 サム・メンデス、クリスティ・ウィルソン=ケアンズ
- 音楽 トーマス・ニュートン
なんといってもこの作品は、驚異の全編ワンシーン・ワンカット映像として注目を集めています。
全編を途切れることなくひとつながりの映像で見せることにより、登場人物の感情や臨場感がより際立って表現されるとのこと。
舞台が戦場なだけに、見ている方にもより一層緊張感が伝わってきそうですね。
「1917命をかけた伝令」は、本年度ゴールデングローブ賞(作品賞)と監督賞を受賞しました。
更に、第73回英国アカデミー賞にも9部門でノミネートされています。
それ以外にも世界の賞レース席捲中のこの作品。
今年のアカデミー賞複数部門の最有力候補となるだろうとも言われていて、より一層期待が膨らみますね。
【映画】1917命をかけた伝令のキャスト
ウィリアム・スコフィールド役→ジョージ・マッケイ
若き伝令兵の一人、スコフィールド役を演じるのはジョージ・マッケイ。
ジョージ・マッケイは1992年3月13日イギリス、ロンドン生まれ。
10歳の時に「ピーターパン」(P・J・ホーガン監督)でスクリーンデビューを果たしました。
「The Boys Are Back」(スコット・ヒックス監督)では、英インディペンデント映画賞有望新人賞とロンドン映画批評家協会賞若手俳優賞にノミネートされました。
それ以外には、「私は生きていける」(ケヴィン・マクドナルド監督)や「始まりへの旅」(マット・ロス監督)などに出演しています。
トム・ブレイク役→ディーン=チャールズ・チャップマン
もう一人の伝令兵、トム・ブレイクを演じるのはディーン=チャールズ・チャップマン。
ディーンは1997年9月7日イギリス、エセックス州生まれ。
2007年に子供番組、「ファン・ソング・ファクトリー」に本人役として出演してデビューしました。
その後、2013~2016年にかけては、ファンタジードラマシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」に出演して人気を集めています。
また、映画においては、「ブレス 幸せの呼吸」(アンディ・サーキス監督)や「トレイン・ミッション」(ジャウム・コレット=セラ監督)などに出演しています。
【映画】1917命をかけた伝令の原作について
「1917命をかけた伝令」は原作は存在せず、サム・メンデス監督とクリスティ・ウィルソン=ケアンズによって共同執筆されています。
主人公の二人は実在した人物ではなく、今回の映画のために作られた登場人物であるとのこと。
戦争体験者である、サム・メンデス監督のおじいさんから聞いたお話を基に今回の脚本を書かれたそうです。
また、この作品は、米脚本家組合(WGA)に所属する脚本家の投票によって選ばれる、WGA賞映画部門のオリジナル脚本賞にノミネートされました。
これまでにない、リアルな戦場を体験できるであろう「1917命をかけた伝令」。
2020年、最もハラハラする作品を見たいという方は2月14日の公開をお見逃しなく!
コメントを残す