今回は2020年4月10日に公開される映画【007/ノー・タイム・トゥ・ダイ】の
- あらすじ
- ネタバレと感想
- 作品情報・キャスト
- 作品に登場する車
なんかを紹介していこうと思います。
世界中で大人気のスパイ映画【007】シリーズ。その待望の最新作が5年ぶりに完成し2020年4月10日に日本で公開されます。
主人公ジェームズ・ボンド役を演じているダニエル・クレイグは、今作を最後にボンド役から卒業することを正式に表明しているため、クレイグが演じるボンドを見られるのは今作が最後ということになってしまいます。
世界中にたくさんのファンがいる【007】シリーズ最新作は、新しいキャストも加わりどのような展開を見せるのか今から注目を集めています。
Contents
007/ノー・タイム・トゥ・ダイのあらすじ
現役を引退し、ジャマイカでゆったりと穏やかな日々を送っていたボンド。
そんなある日、ボンドのもとにCIA時代の友人フェリックス・ライターが現れる。
彼はボンドに、連れ去られた科学者を助け出してほしいと頼んできた。
友人からの依頼ということもあり再び任務に就くことにしたボンド。
しかしその過酷なまでのミッションに取り組むうち、世界を恐怖に陥れる最新技術を持った正体不明の黒幕の存在に気がつく・・・・。
ボンドは無事に科学者を取り戻し、世界を救うことはできるのか・・・・。
以上があらすじです。
今回も観ている私たちの度肝を抜くようなアクションシーンを楽しめそうな気がしますよね。
007/ノー・タイム・トゥ・ダイのネタバレ
007/ノー・タイム・トゥ・ダイは2020年4月10日に全国で公開されるので、公開され次第ネタバレを書いていきます。
007/ノー・タイム・トゥ・ダイの感想
※公開予定の映画をまずは書いていくので、Twitterから「試写会の感想」を探しあれば掲載、なければ「見たい」というツイートを掲載して下さい。貼り付けは右上→テキストに変えて貼り付け
007/ノー・タイム・トゥ・ダイは2020年4月10日に全国で公開されるので、公開され次第感想を書いていきます。
Twitterでは早くも「見たい!」という声があがっております。
映画『007 NO TIME TO DIE』のチラシ貰ってきました🎵
かっけー‼️ムビチケも買いましたし、早くみたい😃 pic.twitter.com/zduYJfcbCF— T (@T69020008) February 4, 2020
007最新作楽しみですね。スカイフォール見よ
— 竹中は陽炎がだいすき (@100takenaka) February 3, 2020
フレディを演じたラミ・マレックは007最新作に敵役として出演しますね。楽しみ楽しみ。
— 三宮美帆 (@Sannomiya_Miho) February 9, 2020
007/ノー・タイム・トゥ・ダイの作品情報
- 公開 2020年4月10日
- 監督 キャリー・ジョージ・フクナガ
- 脚本 ニール・バーヴィス
- ロバート・ウェイド
- スコット・Z・バーンズ
- キャリー・ジョージ・フクナガ
- フィービー・ウォーラー=ブリッジ
- 音楽 ハンス・ジマー
【007】シリーズは、イギリスの作家イアン・フレミングのスパイ小説が原作となっており、主人公のジェームズ・ボンドはイギリス秘密情報部MI6の工作員です。
主人公ジェームズ・ボンドとボンドガールと呼ばれるボンドの秘書役は、これまで数々の名優たちが演じており、この役を演じたことでトップスターの仲間入りをしていきました。
これまで1962年公開【007 ドクター・ノオ】を皮切りに、2015年公開【007 スペクター】までの全24作が製作されてきました。
そして、作中で流れるジェームズ・ボンドのテーマ曲は映画のヒットとともに有名となりました。誰でも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
最新作の監督を務めたのは、日系アメリカ人のキャリー・ジョージ・フクナガ。
Netflixのドラマ【マニアック】や映画【It/イット それが見えたら、終わり】の脚本にも携わった実力者です。
007/ノー・タイム・トゥ・ダイのキャスト
ジェームズ・ボンド役→ダニエル・クレイグ
主人公であり6代目となるジェームズ・ボンド役を演じるのは現在51歳のダニエル・クレイグ。
この役はショーン・コネリーやロジャー・ムーアなど数々の名優が演じてきました。
これまでの俳優陣が長身だったため、身長178cmのクレイグはシークレット・ブーツを履いて撮影に挑むなど、ボンドを演じることに努力を惜しまなかったそうです。
その甲斐もあり、クレイグが初めて出演した【007 カジノ・ロワイヤル】では、シリーズ最高の興行収入記録を打ち立て、あらゆる方面から絶賛されました。
また2012年のロンドンオリンピック開会式では、ジェームズ・ボンド役として登場しエリザベス女王をエスコート。
会場だけでなく世界中を喜ばせました。
【007】シリーズの他にも
- トゥームレイダー
- ロード・トゥ・パーディション
- ドラゴン・タトゥーの女
- ローガン・ラッキー
などの映画に出演しています。
今回も物静かだけど物凄くタフなジェームズ・ボンドをどのように演じているのか楽しみですね。
M役→レイフ・ファインズ
M役を演じるのは、イギリスのサフォーク・イブスウィッチ生まれで57歳のレイフ・ファインズです。
1992年に公開された【嵐が丘】や【シンドラーのリスト】などでアカデミー賞助演男優賞にノミネートされました。
また、レイフ・ファインズといえば世界的大ヒット映画【ハリーポッター】シリーズで、ハリーポッターの最大の敵・ヴォルデモート役を演じたことで、一躍世界中にその名を轟かせました。
悪役を演じさせたら天下一品で、2003年にはアメリカ映画100年のヒーローと悪役のベスト100の【悪役部門第15位】にもランクインするほどです。
その他にも、
- イングリッシュ・ペイシェント
- ことの終わり
- レッド・ドラゴン
- ハート・ロッカー
- グランド・ブダペスト・ホテル
など有名作品に数多く出演しています。
マドレーヌ・スワン役→レア・セドゥ
この投稿をInstagramで見る
ボンドガールのマドレーヌ・スワン役を演じるのは現在34歳のレア・セドゥです。
2015年公開【007 スペクター】からボンドガールとして出演しています。
- 美しいひと
- ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
- アデル、ブルーは熱い色
などに出演しており、2013年公開の【アデル、ブルーは熱い色】では
作品自体で
第66回カンヌ国際映画祭パルム・ドール
を受賞。そして審査員から特別に共演したアデル・エグザルホプロスと共に、パルム・ドール賞を受賞しました。
翌年2014年には【アデル、ブルーは熱い色】【Grand Central】で
第19回リュミエール賞最優秀女優賞
も受賞しました。
演技力には定評があるので、今後さらに躍進すること間違いなしの女優さんですね。
ヴィラン役→ラミ・マレック
ヴィラン役を演じるラミ・マレックは、ロサンゼルス生まれでエジプト出身の両親を持つアメリカ人俳優です。
2006、2009、2014年に公開された映画【ナイトミュージアム】シリーズでは、その個性的かつ魅力的な外見を活かし、展示物のエジプト国王アクメンラー役を見事に演じ大いに話題になりました。
そして、ラミ・マレックといえば2018年に公開され世界中で大ヒットした映画【ボヘミアン・ラプソディ】でボーカルのフレディ・マーキュリーを演じ、
- 第91回アカデミー賞最優秀主演男優賞
- 英国アカデミー賞主演男優賞
- ゴールデングローブ賞主演男優賞
- 全米映画俳優組合相主演男優賞
など数々の賞を総なめにしました。
またしても演技力が素晴らしい俳優さんが起用されています。
年齢的にもまだ38歳。これからどんな風に実績を積み重ねていくのか楽しみな俳優さんです。
その他には、
- ナオミ・ハリス
- ジェフェリー・ライト
- ロニー・キリア
- ベン・ウィショー
- デ・アルマス
- ダリ・ベンサーラ
- デヴィット・デンシック
- ラッシャーナ・リンチ
- ビリー・マグヌッセン
などが出演します♪
007/ノー・タイム・トゥ・ダイに出てくる車について
今作品では、4台のアストンマーティンの車が登場する予定です。アストンマーティンとは、イギリスの大手高級自動車メーカーでスポーツカーを中心に生産しています。
まず1台目の【DBSスーパーレッジェーラ】はこれまで、1967~72年に販売されたモデルと、2007~12年に販売されたモデルの2種類が製造されている現行販売車です。
2007~2012年に販売されたモデルは「007 カジノロワイヤル」「007 慰めの報酬」でボンドカーとして起用されました。
そして2台目【DB5】は、007ファンにとっては誰もが知っているボンドカーで「007 ゴールドフィンガー」「007 サンダーボール作戦」などで起用されました。
3台目の【V8】は1972年に発表され、その近未来的なデザインが特徴的で「007 リビング・デイライツ」で起用されました。
そして4台目【ヴァルハラ】は、2021年に発売予定のハイブリッドカーです。
マストンマーティンは、DB5以降のほとんどの主力車種が【007】のボンドカーとして作品内に登場しています。ボンドカーは007ファンでなくても憧れますよね。
007/ノー・タイム・トゥ・ダイは2020年4月10日に公開されますので、ぜひ劇場に足を運んで見てみて下さいね♪
コメントを残す